i-PAD勉強会 | “わくわく・感動・満足”を提供する会社のBlog.

“わくわく・感動・満足”を提供する会社のBlog.

AJドリームクリエイトでの日常、採用のウラガワ、社員のプライベートから代表の蓮川まで参加するブログ。

いつもありがとうございます。


本日は、佐治社長が主催してくれた

I-PAD懇談会を

栄ホルモンに行いました。


I-PADの活用を、誰かに聞きたいけれど、

何を誰に聞いたらわからない?という疑問から


佐治社長が企画してくれました。

本当にありがとうございました。


“わくわく・感動・満足”を提供する会社のBlog.

11人集まって、全員がI-PADを持っている

不思議なホルモン屋の風景でした。

こんな、ホルモン屋日本中探しても

ないだろうな~!


伏見店の近藤店長なんかは

この日のために、

新型I-PADを購入していましたニコニコ


僕も、I-PADは持ってはいるものの、

全く活用できておらず、

活躍の場は、


もっぱら、子供がゲームをダウンロードしてきて

DS代わりに使っている有様ですしょぼん


フェイスブックも登録しているものの

こちらも、全く活用の仕方がわからない・・・・しょぼん



しかし、今回の会のお蔭で、

I-PADとフェイスブックの活用にかなり興味を

持つようになりました。


来月からは、

味和居スタッフ全員に一台持ってもらい

情報共有の活用の場に変えていこうと

思っています。


思い立ったら

すぐに行動! これが一番です!