干し柿 | hair&make ajax-アヤックス-ブログ 京橋の美容室

hair&make ajax-アヤックス-ブログ 京橋の美容室

京橋駅(徒歩1分)にある美容室
2010年2月2日オープンしたお店です♪

実家から送られて来た干し柿。
子供の頃はあまり好きではなく嫌々食べてた思い出があるのですが大人になると意外と美味しいな!と実感♪
{5B909CA8-A923-4AE0-9BF9-791AAD1A0117:01}
ココで干し柿について何も知らないので調べてみました!


干し柿にすると、元々栄養価の高い柿がさらに栄養豊富になりますが、ビタミンCが減少して、代わりにビタミンAが多くなり、食物繊維、カロチンが増えます。

干し柿の効能として、一般的に高血圧、脳卒中などの予防、むくみ、腹水、二日酔い、発熱性疾患の軽減などが知られています。

カリウム、カロテン(カロチン)を豊富に含む干し柿。カリウムは血圧を下げ、カロテンは体内でビタミンAになり、目や粘膜、皮膚の健康を保ち、成長を促し、病気の回復や風邪の予防に役立ちます。
干し柿は生柿よりビタミンCは少ないが、糖分が約4倍、カロテンは3倍になる。食物繊維をきわめて多く含み、特に不溶性の食物繊維が豊富。排便を促し、有害物質を体外に排出します。生柿は体を冷やしますが、干し柿は胃腸を丈夫にして内臓を温めます。
干し柿にすると、生柿の時より、糖分は4倍、ビタミンAは2倍近くになり、胃腸を丈夫にし、内臓を温め、疲労回復に効果がある。また表面につく白い粉(柿霜=しそう)は、粘膜をうるおし、せきを止め、たんを取り除く作用がある。慢性の気管支炎や肺結核の予防に有効。

干し柿一つのカロリーは約100kcalなのでダイエット中の人には不向きだそうですが子供の頃、風邪予防に…と冬になると食べさせられてたのはそうゆう事か…と納得!!!