今、我が家のテレビは、色がかなりおかしいです。


とりあえず映るので、朝はおかぁちゃんが起床してゆっちが登校して『ゲゲゲの女房』が終わるまでと


夕方ゆっちが帰宅してからだけついてますが、いつ完全に色がなくなる=白黒になってもおかしくない状態


このマンションに引っ越してきてから、殆どの電化製品は買い換えていえるので


東大阪から継続で残っているのはテレビだけなので、いまだにブラウン管だし・・・・


おとぅちゃんと先週近所の電気屋さんにテレビを見に行ったけど、先立つものがなくって、まだ映るし


と買い換えてはいないけど、まぁ時間の問題かな。


それともうひとつは、PC用に使用中の椅子なんだけど、こちらは足がガタガタで、今にも壊れそう。


怖いので使うの中止して今は、プリモの椅子になってます。


こちらはリビングのテーブルの椅子の代用じゃ不便なので週末にでも買いに行かないと。


不便といえば今月26日不発弾の処理で朝の8時から12時まで大阪環状線が止まるんだって


13時から城ホールでコンサートなんですけど・・・。


確実に開演前に開場入りするには朝8時前に到着しろってことですかね?