今日は、子供にも大人気のツナ和えサラダのご紹介♪
 
プリッとした食感の海老と、硬めに茹でた歯ごたえの良い野菜を
 
子供に人気のツナで和え、優しい甘さのキューピー バターミルクランチ
 
ドレッシングをかけました(*^_^*)すっごく美味しい組み合わせ♪
 
「子供が喜ぶ、ごちそうサラダ!」というテーマなので、今回は
 
器を変えてトクベツ感を出し、食べる意欲UP~のご提案^^
 
子供だって、大人と同じで…盛り付けや色合い、食器や雰囲気など
 
少し気を遣ってあげるだけで食欲(食べようとする意欲)が
 
変わるんですよ~。いつものおかずを可愛いお皿にワンプレートで
 
乗せてみたり、可愛いランチョンマットを敷いてあげたり。
 
お料理を凝ったものにしたり、キャラ弁みたいに顔や形を
 
作ったりしなくても、ちょっと一工夫するだけで充分♪
 
この盛り付け、うちの息子(年中さん)はもちろん、娘たち(2歳)も
 
「かわいいね!!」と大喜びしてくれました。
 
割れると怖いので100円ショップのカップで…(笑)
 
みなさんも良かったら、やってみてくださいね^^
  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「海老と茹で野菜のツナ和えサラダ」
 
<材料(4人分)〉

 
・カリフラワー…1/2株
 
・スナップエンドウ…10本
 
・小さめの海老(サラダ用の茹で海老でもOK)…6尾前後
 
・ツナ…1缶(小)
 
・キューピー バターミルクランチドレッシング…適量
 
・飾り用ミニトマト…お好みで
 
 
<作り方>
 
【下準備】

  カリフラワーを食べやすい大きさに切り分ける。
  スナップエンドウのヘタと筋を取り除く。
  
1.小鍋で1を固めに塩茹でし(10~15秒ぐらい)、氷水または
  冷水にあげる。
  同じ鍋で海老を茹で、殻を剥いて冷水にあげる。
 
2.粗熱が取れたら水気を切り、キッチンペーパーなどで水分を拭いて
  ツナと和える。
  
3.器に入れ、ドレッシングをかけたら完成。
  お好みで、細めのフォークを刺してミニトマトを挟む。
 
 
ごちそうサラダの料理レシピ
ごちそうサラダの料理レシピ
 
 
 
 
ドレッシングの感想は、こちら→☆☆
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ランキングに参加しています*

  
↑お手数ですが、お帰り前に応援クリックよろしくお願いいたします!

↓↓掲載情報など…追記あります↓↓

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
レシピ本、全国の書店・ネットショップで発売中です!
 
「かんたん!具だくさんソース」(日東書院本社)  
1,050円 Amazon.co.jp
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ 
 
次回以降のレッスンは   


・5月28日(月)
【ポトフ風スープ&ヘルシーおやつ レッスン】
11時~1400分 ・料金 3,500円(材料費込)
 
 
【過去のレッスン風景 記事一覧】

久宝寺緑地「ハッピーアースデイ 大阪」に出店しました!

お申込はコチラ↓ 
料理教室ホームページ↓
 
http://www.eonet.ne.jp/~3-ryouri/   

料理教室ブログ
「3‐料理教室」 
http://ameblo.jp/3-ryouri/