今週は教室レシピの作成や試作、経理の仕事が詰まっていて
 
ブログの更新が殆どできませんでした。ごめんなさい。
 
お休みしている間も、応援クリックして下さっている人や
(レシピブログさんの順位が、そんなに下がっていなかったので^^)
  
見に来て下さっている人がたくさん居たこと…感謝しています。
 
ありがとうございます。
 
少し落ち着いたので、溜まっているレシピも順にご紹介していきますね!
 
まずは先週の土曜日に開催した、親子レッスンのレポから♪
 
 
うちの息子も参加させていただいたので、チビッコは3人^^
 
お母様だけで参加してくださった人も居るので大人も3名のレッスンでした!
 

まずは「ミニ食育講座」をし、調理の全体の流れを説明。
 
その後、テーブルナプキンの折り方や簡単なコーディネートを実演して
 
実際に調理していただきます。
 

↓動画です^^ 


この日は親子レッスンだったので座卓で説明しましたが
 
大人だけの場合は調理台(テーブル)での説明になります。 


雰囲気、伝わりますか?(^_^)
 
動画を自分で見ると、凄く恥ずかしくて音声も消したかったのですが(笑)
 
なるべく分かりやすい言葉を使って、面白おかしくお伝えできるよう
 
心がけるので興味のない方も少し、お付き合いくださいね^^
 
食育のお話は、お子さんが居るかどうかに関わらず、大人の皆さんにも
 
知っていただきたいお話がたくさんあります。
 
親子レッスンの日は、お子さんがいらっしゃる生徒さんを対象にした
 
食育の話をご用意しますが、それ以外の日は大人の皆さんにも
 
関係するお話をさせていだきますね。
 
ちなみに、この日は「心と体の健康を阻害する『6つの“こ食”』を
 
テーマにお話しました。
 
あと、その日に使った食材(押し麦)に含まれる食物繊維のお話を少し。
  
 
調理は、お母様に手伝っていただきながら、お子さんメインで^^


 

↑順番にレモン絞り♪最後は小学生のお姉ちゃんが仕上げ(^∇^)
 
難しい切りものなどは、お母様がして下さいました(^.^)
 
美しい、みじん切り(*^_^*)
 

親子でお料理している姿を見ると、なんだかほっこり…(*^_^*)

思い出作りにもいいですよ♪
 
ご希望があればメールで当日のお写真を送付するのでお知らせくださいね^^
 
  
   
 
軽量スプーンで計ってもらったり、お鍋の中身を混ぜたり、生地を捏ねたり伸ばしたり…
 
子供用の包丁もご用意していますので、小さなお子様もご安心ください(^_^)
 
作った後は、皆で仲良く試食タイム♪

 



 
お腹ペコペコだし、自分達で作ったというのもあるのか、たくさん食べてくれて
 
「めっちゃおいしい!!」の声をたくさん聞くことが出来て、感動しました(T_T)
 
押し麦のトマトスープは多めに作ったのですが、おかわりしてくれたので
 
あっという間にからっぽ(笑)
 
あとから、お母様に聞いたのですが「しめじ(きのこ)食べないのに、
 
今日は美味しい!って食べてくれた!」とか
 
「帰ってから(持ち帰って)子供たち、取り合いして食べてたよ」と
 
とても嬉しいお話を聞かせていただきました♪
 
好き嫌いの克服…なかなか難しい課題ですが、自分で作ったものや
 
「お腹がペコペコの時に食べさせる」と、普段より美味しく感じるので
 
食べてくれることが多いんですよ^^
 
少しでも食べたら、大げさなぐらい褒めてあげてくださいね(*^_^*)
 
 
12月は親子レッスンは開催しませんが、クリスマスレッスンは
 
お子さんが喜びそうなメニューもご用意しています。
 
 
お正月レッスンは飾り切りレッスン、ローストビーフなどを
 
ご用意しています。ご参加お待ちしています♪
 
詳しい内容は今夜にでもブログにUPします…^^
 
よろしければ教室ホームページもご覧下さいね。
 
ご参加くださった皆様、ありがとうございました(*^_^*)


お申込はコチラ↓

ひらめき電球料理教室ホームページ↓

http://www.eonet.ne.jp/~3-ryouri/
*12月4日(残席2名)、14日レッスン予約受付中です!  

ナイフとフォーク料理教室ブログ
「3‐料理教室」
http://ameblo.jp/3-ryouri/
 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ランキングに参加しています*

 
お手数ですが、お帰り前に応援クリックよろしくお願いいたします!

↓↓掲載情報など…追記あります↓↓

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ナイフとフォークレシピ本、全国の書店・ネットショップで発売中です!
 
「かんたん!具だくさんソース」(日東書院本社) 
1,050円 Amazon.co.jp

ひらめき電球レシピブログさんでも、紹介して下さっています(#^.^#)
http://www.recipe-blog.jp/books/  
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□