今日のレシピは、子供にも大人気だった「さつまいもごはん」。
生栗を使用した栗ご飯のように、ほくほく♪美味しいです(^_^)
ごま塩をかけて食べると、さつまいもの甘さが引き立つので
オススメですよ~^^
さつまいもは、タワシなどで綺麗に洗ってから皮ごと使用します。
そうすることで彩りも綺麗だし、さつまいもを食べた後の
お腹の張り、ガスなどを抑えてくれるみたいですよ^^
(皮のすぐ下にある栄養素の効果らしいです)
我が家はストウブ鍋を使用して炊飯していますが
普通のお鍋で炊く場合は、水分量を少し増やして下さいね!
(ストウブは無水調理ができる鍋なので水分少なめで
美味しく炊き上がります)
ストウブを使用する場合は18センチラウンド型がオススメ!
我が家は白米なら3合までは18センチラウンドです^^
(大きい鍋を使用すると中心が固く仕上がったりして
なぜか上手くいかなくて…)
炊飯器で作る場合は、他の炊き込みご飯のときと同じ
水分量で大丈夫だと思います。(炊飯器、持っていないので
実験できず…ごめんなさい。)
栗よりもリーズナブルで手間がかからない「さつまいもごはん」、
これからの季節に是非、作ってみて下さいね♪
お弁当などに入れても彩りも綺麗で喜ばれると思いますよ^^
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
「さつまいもごはん」
<材料(2合分)>
・さつまいも…250g
・米…2合(360ml)
・だし昆布…5×5センチぐらい
・水…430~450ml※(固めがお好みなら430)
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1
・(お好みで)ごま塩…適量
*食材の下準備
1.さつまいもは亀の子タワシなどで綺麗に洗い、皮のまま
1.5~2センチ角に切ってボウルに入れ、水にさらしておく。
2.米はザルで洗い、水切りしておく。
3.だし昆布は固く絞ったキッチンペーパーで表面を軽く拭く。
(水洗い厳禁。表面の汚れを拭き取る程度でOK!
白い粉は旨味成分なので取らなくて大丈夫)
*炊く
1.米を鍋に入れ、水・酒・塩を加えて軽く指先で混ぜて15~30分
浸水させる。
2.サツマイモを並べて昆布を乗せ、蓋をして中火にかける。
3.吹き零れそうになったら一番の弱火にし、12分加熱する。
4.(おこげが欲しければ10秒ほど強火にかける。)
火を消し、そのまま10分ほど蒸らす。※蓋を開けないこと!
蒸らし終わったら完成。お好みでごま塩をまぶして食べてください。
<ポイント・注意>
*水は冷水を使用した方が米に甘みが出ます。
*ストウブ(または無水鍋)以外で炊く場合は水分量を増やして下さい。
炊飯器なら炊き込みご飯と同じ方法で。
*吹き零れなくても、グツグツと音がして蓋の隙間から蒸気が
出ているのが見えてきたら、弱火に切り替えてください。
*蒸し終わりまで蓋を開けないのが美味しく炊けるコツです。
*完成したら、おひつなどに移しておくと美味しく保てますよ^^
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
料理教室ホームページ↓
http://www.eonet.ne.jp/~3-ryouri/
*10月レッスン、まだ空きがあります(*^_^*)
料理教室ブログ
「3‐料理教室」
http://ameblo.jp/3-ryouri/
*ランキングに参加しています*
↓↓掲載情報など…追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
レシピ本、全国の書店・ネットショップで発売中です!
「かんたん!具だくさんソース」(日東書院本社)
1,050円 Amazon.co.jp
レシピブログさんでも、紹介して下さっています(#^.^#)
http://www.recipe-blog.jp/books/
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□