今日のレシピは「鯖(サバ)の梅おろし煮」です♪



とっても簡単なのに、さっぱり美味しいです^^

“梅おろし”サバの脂が混ざり合うと、まろやかで



ふんわ~り!!優しい味になります(*^_^*)



 



サバは塩焼きが一番好きな私ですが…



これは、私のツボにはまっちゃった♪



さっぱりしたい時は、コレがオススメです^^

ではでは、レシピにいきま~す!!



  



。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚



「サバの梅おろし煮」



Img_1763



<材料(2人分)>



  • サバ…2切れ(切り身)

  • ★梅干し(紀州南高梅を使用)…2個

  • ★大根おろし…大さじ2

  • ★酒…50cc

  • ★薄口しょうゆ…大さじ2

  • ★砂糖…小さじ1

  • ★みりん…大さじ1

  • だし昆布…10グラム


<作り方>



1.★印の調味料を合わせ、梅干しはスプーンで



  軽く潰しておく。サバは皮に切れ目(十字)を入れる。



2.小さめの鍋に油を熱し、サバを皮目から焼く。



  こんがり焼けたら裏返して焼く。(中火~強火)



3.焼き目がついたら★印の合わせ調味料・軽く拭いた



  だし昆布を入れ、落とし蓋をして7分間、煮る。



  ※魚の皮が剥げるので、オーブンペーパーで作った



   落とし蓋がオススメです。(作り方は“ポイント”参照)



  



<ポイント・注意>



*食べる前に“梅干しの種”と昆布は取り出して下さい。



*煮込みすぎるとパサつくので、早めに用意する時は



  7分で火を消して置いておき、食べる直前に軽く



  再加熱する程度にして下さい。(レンジでもOK)



*魚の煮物の時は、鰹は入れません。(魚同士なので)



 昆布を少し入れるだけでOKです!



*落とし蓋の作り方*



1.オーブンペーパーを正方形に切り、1/4に折る。



  ※1/4の大きさの正方形になるように。



Img_1755



2.半分に折り、三角形にする。



Img_1756



3.お鍋の半径に長さを合わせて角を丸く切る。



Img_1757_2



4.反対側(細い方)も少しだけ切る。



Img_1758



6.開くと“中心に空気穴が開いた円形”になります!



  ※↓の写真は、違うレシピのものを使用しています。



Img_1381



  



<旦那サマの感想>



どうも、旦那です。

これはナイスなコンビネーションです!



梅とおろしが、油ののった鯖の旨味を



損なわないようにしながらも、食べやすく



サッパリと仕上げてます。



食材の組み合わせって神秘ですね!!



上手く組み合わせれば、相乗効果で良くなりますからね。



きっと、鯖とおろし、そして梅は



同じベクトルを持ってたんでしょう!
  



。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚



↑うまいこと言うな~♪



…っていうか、どっかで聞いたことある言い回し



だと思ったら気づいちゃった~( ̄ー ̄)



あの曲だね♪みなさん、分かりますか?^^


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると



ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m



 



↓↓追記あります↓↓



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



昨日は、旦那サマの実家に遊びに行きました♪



帰りに、お義父さんの畑のお野菜をいただきました~!

今年はゴーヤのレシピ、終わりかな?と思っていたけど



また頂いたので考えま~す^^ゴーヤ好き~!


今日はレシピが長くなったので、この辺で…(^^;)



  



次回のレシピは「餃子の皮de“包みピザ”」です♪



見た目も可愛いのでホームパーティーにもオススメ!

一口サイズで食べやすいし、お子様も大好きな味なので



是非×2、親子で一緒に食べて下さ~い(^^)/



トースターで簡単に出来ますよ☆お楽しみに~!!