【2014年の春】自分の人生を自分で進む覚悟が決まった♡ | 仕事に愛されて人生を変える♡はんなりと野心を叶える

仕事に愛されて人生を変える♡はんなりと野心を叶える

仕事に愛されて人生を変える方法をお伝えしています。

♡はんなりと野心をかなえるためのビジネスラボラトリー
♡ウーマン魅力学®︎トレーナー

こんばんは。


これまでのモノガタリはこちら↓
これまでのモノガタリはこちら↓
 【暗黒時代①】自分に価値がないと思って生きていた20代前半
 【暗黒➡ちょっぴり光】ヒトの気持ちを受け取り、自分を活かし始めた27歳の春。
 ヨロコビを感じられる人生のスタートを切った27~29歳
 【30歳のスタートは】勘違い100%の営業スタート、わたし猛獣でした♡
 【営業3年目】売れるってこういうこと、ヒトとしても営業としても大きく成長


その後。

やりがいがあったし、
いくらでも成長の余地がある、
充実した日々。

一方で、
すこしず~つ感じ始めた息苦しさ。

それは、

会社の中での役割を全うしなくちゃいけない

という意識の芽生え。
ある意味、ちゃんとした大人としての意識(笑)
なのかも。


でもね。
”会社の方針に合わせなくちゃ”
というのは、わたしには息苦しさの方が大きくって。
期待に応えたいし。
仕事は好きだった。

そしてもう1つ。

いわゆる馬車馬的な頑張り方。

にも、私の心は”もうヤダ”
と主張を始めた。

気づいてから約半年。

”ここで辞めるのは逃げじゃないのか”
という気持ちと行ったり来たりした結果。

”ま、一度辞めて、頭の中からっぽにしてみよ~っと”

という結論に至り。
次は決めずに退職。

約半年間、長めの休暇をとりました。

結論。
起業の準備を始めよ~とゆるく決めて、
一旦別の会社で仕事をスタート。

それが今の研修講師につながる
スタートになりました。

そして。

2014年の春に出会ったのが、

ウーマン魅力学


この出会いが、
実際に起業に一歩踏み出す、
後押しをしてくれました。

そして。
ようやく、自分の人生を自分で歩いていこうって
思えるようになったの。
 


今までだって、
仕事して自分の人生を自分で歩いていたでしょ?
って思いマスよね。


そうじゃなかった。


次回、最終回です