新メニューをいただけるということで、

渋谷にある和風中華てんてん に行ってきましたラブラブ


焼き餃子と水餃子、どちらが好き?

餃子といったらやっぱり焼き餃子餃子でしょう!!

ちょっと酸っぱめの醤油&ラー油で食べるのがまた・・・うまい

ブログ書きながら、食べたくなってしまいました割り箸


和風中華てんてん は、東京ではじめて餃子餃子が食べられるお店として有名になった『友楽菜館』の味を守り抜いた小川シェフがつくる本格中華料理店ですラーメン


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
☆和風中華てんてん小川シェフのこだわり☆
1番 早くて美味しい!を約束します!
2番 素材本来の美味しさを引き出し、

   日本人に合った中華の味を追求しています!
3番 老舗の味を守りながらも、日々新しいメニューをつくり

   お客様を飽きさせません!
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン 

「日々新しいメニューづくり」・・・これ、とても大切ですよねドキドキ


今回の新メニューは、てんてんあんかけチャーハンですチャーハン

☆rainbow heart☆

ランチタイムは混雑するので、平日の17時~19時に・・・とのことでしたが、どうしても平日のその時間に伺うことはできず・・・あせる

土曜日のランチにうかがいましたsao☆

konatuだったので、スープ&お漬物がついていましたピラフ
☆rainbow heart☆

卵を絡ませたキラキラ黄金のチャーハンキラキラに、

卵白とカニのコクのあるふわふわとろとろのあんかけアップ


写真用にちょこっとチャーハンを出しましたが、

中が見えないくらいたっぷりのあんかけがかかっていました音譜
☆rainbow heart☆

エビがプリップリで、しかもたっくさ~ん入っていてドキドキ

クローバーしあわせクローバー


量はけっこうボリュームがありましたが、こってりしすぎず日本人好みの適度なアッサリさがあるので、無理なく完食しました!!


ほかのランチもおいしそうだったし、夜は中華居酒屋となり、

ワンコイン五百円玉で本格中華がたくさんいただけます音譜


個人的には、昭和24年からの守り抜いた手作り餃子と、

大人気だというスーラータンメン(酸辣湯麺)が気になっていますらーめん


そしてなによりも、シェフの人柄が素晴らしいハートぃっぱぃ


実は・・・今回いただいたあんかけチャーハン、お試し期間最終日に伺う予定だったのですが、体調を崩して行けなかったんですキティ・悲


でも、そういう理由なら、と期間過ぎても対応して頂きましたキティちゃん×ハート


そして当日。  土曜日のランチタイムといえど、

お客様がたくさんですごく慌しく調理している合間をぬって、

わざわざテーブルまで挨拶にきてくださいました。


職人と思えないほどの腰の低さに感動キラキラ


味はもちろんのこと、真心こもったおもてなしに

「また来よう!」と心に誓ったのでしたラブラブ

ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2
【お店情報】

ラーメン鉢の柄和風中華てんてん ラーメン鉢の柄
〒150-0002 

東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂10F
ena03-5464-2775
マウスhttp://r.gnavi.co.jp/e078900

ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2ライン2

渋谷宮益坂 中華てんてんファンサイト応援中