質問! 和菓子と洋菓子、どっちが好き?

え~・・・アンパンマン
どっちがって、どっちも好き!!
選べないよ・・・あせる


でも、しいて言うなら、洋菓子かなぁ??


見た目がカワイイもの、カラフルなものが多いから、
味はモチロンのこと目で楽しめるところ、華があるところが僅かながら和菓子に勝つかな???

でも、わらびもちとか芋ようかんとかお団子・・・大福・・・お団子
そして今ハマっているたいやき・・・たいやき

同じものをリピートするのは和菓子が多いかも!

洋菓子はリピートするものもあるけど、基本いろいろ食べたくて、
同じ商品をリピートするって感じではないかな???



最近は、和と洋がまざったスイーツも多いですよね。
「白いたいやき」とか。
渋谷に専門店ができたので、近々ご紹介します音譜



そして、和と洋が両方楽しめるスイーツとして最近注目しているのが
米粉を使ったスイーツですリボン



そもそも、米粉って皆さんご存知ですか??
最近話題なので、知っている人も多いとは思うんだけど・・・

名前の通り、日本の米を利用したもので、小麦粉に代わる食材なのです♪

小麦粉にはない楽しい食感があり、少量でも満腹感があるから、
ダイエットにもおすすめなのドキドキ


☆rainbow heart☆

以前だったら「米粉」って聞いてもイメージがわかなかったかもしれない汗

けど、最近は和洋融合のスイーツがたくさんあるし、実際にケーキとかいただいたことがあるので、今度は米粉をうまく活用して自分でスイーツを作ってみたいな~と思っていますビックリマーク


暮らしに役立つ素敵なコラムや講座、イベント情報が満載のDreamia Club を見ていたら、

この米粉を使った料理やスイーツを学べる講座を発見キラキラ

【からだにやさしい米粉料理&スイーツ講座】 だよ晴れ


米粉を使ったレシピって、なかなか本にも載ってないから、こんな講座があるのはうれしいですね☆


様々なレシピを取得するとともに、豊富な栄養素を含む米粉自体のことも学びたいなぁドキドキ