何事も間際まで準備しない、できない私も


今回は、重い腰…いやいや重い腹を持ち上げ


準備ほぼ終了しました。


nimotu

バッグの画像見てもしょうがないじゃん!って突っ込みはなしよ。

後は、湯飲みとかお箸など等を入れるのみ。。


産着も入れたし、オムツも入れたし…グッド!OK



さて、、、、


逆子ちゃんの事ですが…



まったくびくともせずで


とうとう、帝王切開ほぼ決まりましたしょぼんあせる


遅く始まった妊娠出産経験。


前期破水に誘発、そして自然分娩と経験し


この度は、逆子で帝王切開まで経験できるとは…


ったく、妊娠出産のフルコースを味わえるだなんて!!


って思わないと、気持ち的にやってられないって感じです。ショック!


ゴールデンウィークは、出産費用も割り増しになったり


医者も看護士も、休みをそれぞれとったりする関係で


病院側としてはGW前に手術をしたい、出産させたいと思うそうで、


直前の手術台は取り合いだと聞かされました。


が、私の主治医は、准教授という立場なので


他の医者達が、「先生~!いきなりの手術予約は困りますよ~」と


言われても「逆子だからダメ!」の一言で


手術台ゲットしたそうです。


「安心して~!予約すぐ取れちゃう立場だから!」と、

言われました。目


先生、そういう安心とかじゃなくて…


う~~~む…


まぁ、もう腹も重くて張って痛いので


はやく出したくなってきたので、良しとしよう。。


ということで、


連休前の5月1日に、出産することに決定しました。


なんて宣言して


4月30日の夕方の検診で、正常位置に戻って退院できたりしてぇぇ~~ラブラブ


なんて甘いか…汗