2023.08.13◆岡山IMAGE | 日常。

日常。

二次元と三次元の間を彷徨う真性ヲタのブログ(^^)

また前日にチケット買うといういつもの感じでしたが、サイコ岡山行ってきました~

 

このくらいの距離だとバスが苦でもないので行きはバスにしました。

学生の頃から思ってたけど両備バスって他に比べてシステムが親切よね。

 

SAで食べた白桃ソフト。

 

お盆の岡山は激暑で…

冷え性の私もさすがに汗だくになって、カフェでスムージー飲んだら

すぐに体冷えてガチガチに凍えました…さっむ!!!

桃のスムージーはおいしかったです。

 

この日でスタンプがたまって初めての特典GET!

そしてまさかの神引き(*'ω'*)

 

神戸で来場スタンプ押してもらえなかったことも一応訴えてみたけど

「それはその場で言っていただかないと無理ですね~」と言われて…

まあそりゃそうなんだが、ちゃんと押されたかとか普通は見なくないか?

電子チケットだから証拠もあったんだけど、バッサリ切られて取り付く島もなかった。ぴえん。

 

スタンプを貯めたいというか、思い出にしたかっただけなので後で自分で

印つけます…ツアー中につけるとなんか不正とか言われてめんどくさくなりそうなのでw

 

さて、ライブなんですが。

岡山ライブは個人的にセトリ当たりが多かったりファンサが神な印象があっていつもとても満足するのですが

今回もすごくよかったです!

いつの間にやら、岡山でのライブは五年ぶりだったそうですが、だからなのかの盛り上がり方も良かったですね。

あやくんが今日暴れ曲でとてもテンションあがっててとてもニコニコしましたね

昔みたいな激しいパフォーマンスしてくれてもええんやで…

 

YURAサマ3DAYSだからもっとサマボーカル曲とかサマ作曲のレア曲とかあるかと思ったけど今日はそうでもなかった。

アンコールの構成はわりと固定なのかな?リバティを何回も聞けるのはとても嬉しい。

 

初めて聞いたリメンバーミーは、歌詞がストレートに入ってきてついつい泣いてしまった。

Dのおうたとても良かったです。

Dといえばデスキルだったか?暴れ曲でマイクのコードをもってぶら下げながら歌ってて

とてもエモかったですね。

 

 

ここから推しのあれこれ↓

・デスキルのラストずっと見ててくれた…よくよく目撃してて、

 初めての洗礼でしたが、あのパート20秒とかあんねんで…

 めちゃめちゃ陶酔するよなそんなん。

 

・他の人への狙い投げっぽいピックをとってしまうと、何となく「いいのかなぁ」

 という気持ちでモヤモヤするんだけど、自分近辺への狙い投げはもう

 「こちら近辺を狙ってくれたこと」に満足してしまってとれなくてもどうでも良い(笑)

  今日は2回飛んできたのでとても満足してます。

 

・これも曲忘れてしまったけど、Dを胸元に抱え込んで、その前にベースもってきて演奏してるの

 ほんまにかわいかった…すっぽりサイズのだいちゃん…Dとしーくの絡みいつもかわいいけど

 精神的にはDがしーくを甘やかしてる感じなのでいつもと逆ぽいのがとても良かった。

 

・何回か飛びたそうにしてたけどギャが集まらずタイミング逃している様子を担当ぎゃとして

 冷静に観察してたんたけど、最後あのタイミングでくるとは私も思わず、

 近くのオレンジの方も「えっちょっと待っ!??」と思わず叫んでいたwいつもオレンジさんがとばっちりよねw

 ああいう不意打ちは土台が整ってないから落としてしまいそうで、緑ぎゃとしては

 推しを落とすまいと必死にならないといかんのだけど、今回はなんの、完全な頭上だったので、

 頭で支えることができてわりと安定してました(笑)

 活休前の私は「推しを支えたい」より「自分が暴れたい」を完全に優先してたので、

 下手に推しが落ちてきてもほっといて上手まで行って欲望のおもむくままにダイブしてたけど、

 ちゃんと歳をとってからは「下手ギャの役割」を全うしています。(謎の自負)

 

ずっと思ってるけど、ファン側の逆ダイはいつ解禁なんだろうか。 

個人的に、無から逆ダイを作りだすのは得意なんですが(笑)さすがに駄目かもしれない状況ではできない…。

あと、油断してたけど今回のツアーマスク着用が推奨なのね。なんかつけていない人もいたしそうよね~と思って

苦しくてライブ中は外しちゃってたんだけど、ガイドラインがあったならマナー違反は私だ。

純粋に反省しました。基本はマスク派なんですがね。

 

また1人だし、ライブ終わったらそそくさ帰る予定にしてたけど、

ライブがとても楽しかったので物販500円で帰るのはあかんな!と思いなおし、

撮影して帰りました。

ぼけーっとしてたからあらかじめスマホ準備しとくの忘れてて

普通にすーっとメンバーの方に行って、スタッフさんに「スマホは…?」て聞かれてやっと気づくという

ハイパー恥ずかしいやらかししてしまいましたね。

慌てて鞄に取りに戻って、スタッフさんは「慌てなくて良いですよ~」とおっしゃってくれましたが

(優しすぎ)まじでいたたまれなかったしメンバーいらつかせてるのではとキョドキョドしてしもうた。

きょどってちょっと縮こまっているワイ。✌

ゆらさま横にいてくれたんだね。変な✌教えてもらえばよかった✌

 

 

ライブハウス⇔駅の移動、行きは路面電車、帰りはバスにしました。

路面電車140円もびびったけど、バス…100円!??

PiTaPa使えなかったから現金で払うことになって、ちゃんと表示されてるのにあまりに信じられなくて

運転手さんに「100円でいいんですか?」と聞いてしまった…すんげー!

調べたら宇野バスという、日本で一番安い民営のバスなんだそう。

路線バスで激安なのにwifiやコンセント完備ですごかった。停留所に空調あるところもあるんだとか。

思わずラジオのネタにしてしまいました。

 

そして券売機でふらっとチケットを買い新幹線で帰阪。

ちょうど岡山の新幹線ホームでフォロワーさんを発見!

今回のツアーで少しお話したのをきっかけにツイッターでも見つけていただき仲良くなったんだけど

仕事の都合でライブ行けるかどうかがギリギリまでわからなかったりするので

チケットもギリギリ手配で逆最前組、一人で大阪から遠征、と境遇が似ている気がして勝手にシンパシーを感じているんです。

明るくて人当たり良いし、ツイートの熱量も好感がもてる方なの。

サマファンで、手売りのチケット買えてお話もできた~とおっしゃっていたので良かった^^

買えなかったくびったけチョーカーも見せてもらいました!

 

 

 

 

そしてせっかく大阪に帰ったんだけど、翌日も実は岡山で仕事っていうね…

移動のためにクライアントさんと大阪で始発で待ち合わせ…

一応事務所にも前日岡山に行くことは伝えてて、自費で良いから現地集合にできないかと聞いてみたんだけど

案件的にも私のぺーぺー度的にもかないませんでした…

無駄な移動だったな~~~~~wwww