PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ -3ページ目

お金は大事だよ!@セミナー

PRアドバイザー あいぷろですビックリマーク


継続は力なり~
地球に生まれて良かった!!べーっだ!
的な出来事がありました。

やっぱ、1つのことをやり続け、やりたいと願っていると叶うといえばそうなのかもしれないですが、
とにかく嬉しい出来事があったので、地球に生まれて良かったと織田裕二ばりに叫びたい気分ですビックリマークかお


話しは変わりますが、今日は午後からお金の勉強をしてきました。

ネクステージコンサルティングの岡崎さん主催

日本ライフデザインプロデュース協会の三谷さんが講師のセミナーに参加してきました。

$PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ-HI3H06390001.jpg

滅多にセミナーに参加しない私。

かなり久しぶりに参加してきました。べーっだ!

お金の勉強だったんですが、外貨に興味があったので勉強になりました。
あと、諸々の資産の出し方や活用法なども勉強になりました。

少なくとも事業をしているとしたら、日経新聞を読むというのも大事なのかもしれないですが、
そもそもの根本的なことがわかっていなければ、日経新聞を読んでも頭にも入ってこないですし
どこからどうやってお金が入ってきて、どうやって出て行くのかはてなマーク

出が多い場合は、入りをどうやって増やすのかはてなマーク

など、知ったり勉強する必要があると思いますビックリマーク

読者登録してね

セミナーに参加してます

セミナーに参加してます!

PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ-HI3H06390001.jpg

お金の勉強してます。

テレビの裏側 街特集は狙い目!?

おはようございます。

PRアドバイザー あいぷろですビックリマーク

週末は、久しぶりにゆっくりしたので今日からまたバリバリ働きたいと思いますビックリマークかお


今日のテレビの裏側は。。。

意外に穴場な街特集について触れたいと思いますビックリマーク


街特集というのは、情報番組やバラエティー番組でタレントさんが、その街を訪れ
グルメやお店などの紹介をするというコーナーのこと。

飲食店やお店などお持ちの方は、結構出やすいのがココだと思いますビックリマークパー


というのも、全てが今の社会を繁栄した内容ばかりでなかったり
(もちろん、最近出来たばかりのものは取り上げてもらいやすいですが。。。)
意外にインパクトがなくても取り上げてもらえるからなのです。

現にうちの近所にある、ごくごく普通そうな中華料理屋ですら取り上げてもらっているし。べーっだ!


なぜ取り上げてもらいやすいかと言えば。。。


圧倒的に特集している番組の数が多い


からなのです。

特集されやすいエリア(例えば吉祥寺、下北沢、自由が丘など)
店舗をお持ちでもし取り上げてもらったことが無いという方がいれば。。。

その原因として

宝石緑ネット上で街のキーワードを入れた際に上がってこない
宝石緑ホームページやブログで注目されやすいキーワードや興味をひきそうな内容が明記されていない
(集客にもつながっているかも。。。)
宝石緑難しい表現をしている
その理由はこちらをご覧下さい。
宝石緑その番組のスポンサーと競合している
宝石緑タブー的な内容

などが該当しているケースが多々あります。


街特集を担当していた時に、取り上げたケースとしまして

宝石ブルー麻布十番特集→輸入洋服店(ごく普通だと思います)ですが、店内がとても目立つピンクだった
宝石ブルー銀座特集→ワンコインで食べることができるうなぎ屋さん
宝石ブルー銀座特集→イタリアンのお店で、店名が笑えてパスタの数がとても多かった
宝石ブルー横浜特集→占いができて中国茶(ソムリエらしき人がいる)が飲めるお店
宝石ブルー広尾特集→セレブというキーワードにかかったサロン
宝石ブルー恵比寿特集→ハワイアン雑貨のお店の上で教えているフラダンスの教室(タレントに体験させることができる)

などがあります。

まず、コーナー担当がリサーチをネットでしていてとりあえず会ってみようビックリマーク
と思わせる必要があります。

その際に、映像としてどうかはてなマーク

という視点が常にあるので、

宝石紫タレントが体験できる(スクールなど)
宝石紫店員さんにインパクトがある(見た目や話しの面白さ、イケメンや美女など)
宝石紫1つでも強力にインパクトがあるものがある
(食べ物→量が多い、形が笑えるなど)

など1つでも該当するものがあれば、引っかかりやすいのですが、
そうでない場合は、ネット上での展開が上手くいっていないケースかと思います。

読者登録してね

オフの仕事

最近、少し仕事が落ち着きましたので、のんびり過ごしています!


PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ-HI3H06380001.jpg


オフだけど、企画書つくったり、依頼を頂いている案件のお見積もりをつくったりしていて、結局あまりオフって感じじゃないかもです。

オンとオフの区別は大事ですね。

行きつけ!?

今日は~



PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ-HI3H06370001.jpg

吉牛

たま~に来たくなります!

キムチが好きです。

お客様の滞在時間、平均5分ってところですね。回転率がすごい。