最近の我が家では、
人もわんこもほとんど病院にお世話になることがありません
 
とはいうものの
子供たちが小さいころは
ちょっと鼻が詰まったといっては耳鼻科
微熱があると行っては、小児科
 
わんこ達も
言葉が話せないだけに
 
とりあえず
病院に連れて行ってみよう・・
そんな感じでした
 
 
そんな私も
「このままではいけない」
そう思って
いろんなことを調べ
学ぶようになって
 
ほとんどの症状は、
自然療法と言われる、おうちでのケアで解決できるようになりました
 
 
ところが、先日息子が大変なことに!
 
 
ラグビーの練習中
思いっきり、口に頭突きをうけ
 
マウスピースを装着していたものの
唇・舌が切れてしまい
そのあとが潰瘍のようになってしまった
それはもう、痛々しい
 
すぐに
クレイのホワイトカオリンを付けたり
 
クレイで小さなお団子を作って傷に貼ったり
 
クローブやペパーミントウォーターで消毒したり
 
 
カラダの中からも・・と
 
ホメオパシーのレメディーをとったり
 
 
 
思いつくケアを試したものの
良くなる感じはなし
 
 
どんなに痛くても
食欲はあるので(笑)
食べるたびに、大騒ぎ
 
 
結局は
本人の希望で
かかりつけの歯科医で
レーザー治療していただきました
 

 
麻酔をして
傷口を何カ所か、レーザーをあてて治療したら
あっという間に、痛みが楽になってきたようです
 
 
自分のチカラで治せることが理想ではあるけれど・・
やっぱり、「本人がどうしたいか」
これが大切だと思う
 
それは、わんこ達もおなじ
 
つい、
「薬はできるだけつかいたくないな」
「自然療法でケアできるのに・・」
って思いがちだけど
 
方法にこだわるのでなく
それぞれの気持ちを大切にしたい・・
 
 
きっとそれが
一番のクスリになるよね
 
そして、
こんな綺麗な海をみてたら
免疫もグングン上がってくるね〜♪





 
emily