犬と猫の自然療法研究所

Emily's Lab.高橋恵美です。

 

 

親知らずの難解な手術から

2週間経ち、ようやく復活してきました!

 

ペヤング顔も

大きな飴を食べてるくらいの腫れになり

痛みも、鎮痛剤なく過ごせるようになりました。

 

今日は、ガッツリ使った抗生剤の影響を

できる限り回復させるための

腸活のおすすめをご紹介。

 

ご存知のとおり、

抗生剤投与のデメリットとして

腸内環境の悪化があげられます。

 

私の場合は、鎮痛剤もかなり使ったので

胃への負担もかなりのもの。

 

なので胃腸のケアのために、

いろんな方法を試してみました。

 

 

  腸活おすすめベスト3

 

 

一つ目は、発酵食品

 

 

image

 

腸活セミナーでもイチオシの

利尻昆布を水出しして、

その中に米麹を入れて作った

【昆布麹水】

 

この昆布水と、干し椎茸、鰹節などで

たっぷり出汁をとった具沢山の味噌汁をせっせと作りました。

 

味噌汁の具は、

 

image

 

水溶性食物繊維のお豊富な野菜や

海藻類

 

不溶性食物繊維の豊富な野菜やきのこ類

をたっぷり使って

日替わりで具材を変えていきました。

 

最初の1週間は、口が開かないので

具材は食べられず。

 

汁のみを、一日中飲んでいました。

 

そうそう、この時にオススメが

麹水ね!

 

image

 

前にも紹介したけど、

米麹を水の中に入れて8時間くらい水出しするだけ。

 

 

熱を加えない方がいいので、

味噌汁の最後に加えて飲んでました。

 

そのほかに

水キムチの汁も毎日飲んでた!

 

水キムチの野菜はシャキシャキして

噛みにくかったので、発酵した汁ね。

私は酸っぱいものが好きなので

リンゴ酢と、発酵した野菜の汁が美味しかった。

 

image

食べ物からの栄養と、発酵食品からの

菌活は本当にオススメ!

腸活だけでなく、傷の修復や

デトックスのサポートにもなるよね。

 

 

二つ目はボーンブロススープ

 

ボーンブロススープ

これも本当によかった。

 

image

 

味噌汁と交互に作っていたのが

ボーンブロススープをベースにしたデトックススープ

 

image

 

クセが強くない

手羽先の先や、鴨のもみじ

牛テールとか、素材も自分の好みで選んで

せっせとスープつくり

 

image

 

 

いつもは、犬猫たちのために仕込んでたけど、

今回は自分がメイン

 

濃いボーンブロススープに、

ぬちまーすとか、好きな塩とハーブを入れて

これまた腸活具材を加えて

スープを毎日作ってました。

 

アミノ酸が傷の修復を促して

たんぱく質が入ることで元気になるのがすごくよくわかるし

身体が喜んでいるのがわかった!

 

 

やっぱりいいよなあ、ボーンブロススープって

毎日思ってた。

 

image

 

 

三つ目はケストースや乳酸菌製剤サプリ

 

 

ケストースは、もともと人用なんだけど

我が家は、犬猫たちに与えてたのだけど・・

 

今回は、自分用に飲み始めました。

食養生の底上げ的な役割で

腸内環境を改善してもらっています。

 

 

手術を受けて1週間くらい下痢気味だったけど、

退院して、この腸活ご飯とサプリでようやく腸が整ってきた実感があります。

 

食べるものって本当に大事よ

 

これらの腸活は、

全て犬猫にも応用できるので

 

我が家の犬猫ご飯も、腸活レシピ

犬猫たちの腸内環境もすごく良くなったと思う。

 

ゴールデンウィークもスタートしますね♪

お出かけしたり、

お家の人たちがお休みだったりと

いつもと違う毎日を過ごすときこそ

 

食べるものに気をつけたいですね。

 

腸活メニューおすすめですよ!

 

 

  子どもの日限定プレゼント付き栄養おやつ

 

いつもお留守番してくれたり

癒してくれる、ワンちゃん、猫ちゃんたちに

 

プレゼント付きの栄養おやつを販売します!

 

今回は、なかなか手に入りにくい

安心安全な内臓ジャーキーとお楽しみのおやつが入った

こどもの日限定おやつです。

 

5月5日20時販売スタート!

再入荷お知らせに登録しておくと

販売スタートの通知が届きます。

 

 

それでは、楽しい連休をお過ごしください〜

 

 

image

 

 

 

image

 

犬と猫の自然療法研究所

Emily's Lab.高橋恵美です。

(文中抜歯した画像があります)

 

 

昨日はは、退院後

初めての診察日でした。

 

顔の腫れはまだ回復途中で

四角くて食べやすい、ペヤング顔

 

まだ痛みもすっかり取れずに

時々鎮痛剤を飲んでいます。

 

口もまだ大きく開かないので

おちょぼ口で、ちょぼちょぼ食べるくらい。

 

巷では、

1週間もすると痛みも腫れも落ち着きますって

言われているのに

わたし、どーしちゃった?

 

何かおかしい?と

ちょっと不安になっていたところ。

 

ところが、

診察した先生は、あっけらかんと

 

「うわーっ!

まだパンパンに腫れてますねー。

 

あたりまえよ、あんなに大きな歯を

穴をあけて骨を砕きながら抜いたんだもの。

 

そんなすぐには、元に戻らないわよー。

 

大丈夫、ちゃんと回復していて

正常な経過ですからね」

 

優しい女医さんは、

そう言って、にっこり♡

 

「これ見てー」

とオペ中の画像もみせてくれてね。

 

image

 

ちょっと衝撃なのて小さめに

 

切開した傷と抜歯した傷にくわえて

 

image

 

私の場合は、

歯の周りを嚢胞がぐるっと囲んでいたので

その嚢胞も除去して

綺麗にお掃除したので

 

image

 

余計に腫れたりするのは当然。

 

口が大きく開かないって言っても

それだけ開けば問題ないのよー

って。

 

焦らないで

ゆっくり回復するの待ちましょうね。

 

1ヶ月くらいかけて

元に戻す感じでね!

 

口の周りに痺れもないし

神経の問題もないから

このまま回復していきますよ

 

ニコッ

 

たぶんね、

この説明は、オペ前にも

オペ後にも聞いていると思うんだけど

 

頭に入ってないのよねー

 

というわけで、

優しい先生の

【大丈夫】に救われました。

 

 

大丈夫じゃないのに、

大丈夫って気安く言うのはちょっと違うと思うけど 

いろんな経験からくる 

大丈夫は、魔法の言葉

 

同じ痛みだって

感じ方が全然違ってくるからね。

 

image

 

私も、いろんな相談を受けます。

その中で自信を持って

【大丈夫】って言えることって

やっぱり経験値から答えを出したこと。 

 

私もまだまだ知らないことたくさんあるけど

その中でも

大丈夫と言える経験を重ねていこうと思う。

 

まずは、

難解な親知らずのオペを控えている皆さん

心配なことがあった連絡くださいね。

(少数だと思うけど笑)

 

 

さて、今日4月19日の12時15分から

日仏クレイテラピー協会のインスタライブに

ゲスト参加させていただきます。

 

 

まだ、四角いペヤング顔ですが

大丈夫ですので(笑)

見てください♡

 

image

 

 

Instagramはこちら

 

 

 

こちらからぜひご覧ください!

アーカイブ残らないので

お昼休みにぜひ、見てくださいねー

 

  Emily's Lab.栄養おやつ

 

リピーターさんからもたくさんのご注文をいただいてます

栄養おやつ。

 

作り置きせずに

作ってすぐの発送をしています。

 

連休中、頑張って作りますので

ぜひこちらの

【再入荷のお知らせ】

にご登録ください。

↓↓

再入荷のお知らせ

 

image

 

お徳用のサイズが欲しい!

 

うちの子のサイズのおやつが欲しい!

 

などのご要望は

 

こちらからお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

image

 

 

image

 

犬と猫の自然療法研究所

Emily's Lab.高橋恵美です。

 

先週、3泊4日で入院して

全身麻酔下で、抜歯手術を受けたお話は

前記事に書いたとおり。

 

 

いやぁー思ったより大変だった〜

 

丁寧に説明を受けて、覚悟していたけど。

その上をいってましたよ。

 

オペ後から【ものすごく腫れます】

と何度も言われていたけど、

 

まさかこんなに!!なレベル。

とはいえ、

どんどん回復して1週間経ったら

なんとか

「下膨れの人」

くらいまでになりましたのでご安心を。

↓↓

 

image

 

そんな経過を辿った今回の抜歯手術。

クレイを使ってみたけど、失敗だったなあと感じた

使い方にについて書きたいと思います。

 

これはあくまで私の体験なので、

人それぞれ違うということをふまえて呼んでくださいね。

 

 

オペ後の腫れには、やっぱりクレイよね!と、

 

オペ当日、面会に来る家族に

グリーンイライトのペーストをたっぷり作って持ってきてもらいました。

 

 

術後の安静が解除されて、

歩けるようになったところで

 

さ、クレイやってみようかなーと

クレイパックしてみたの。

 

正直いうと

この時少し迷ったのね・・

 

クレイパック、強すぎないか?と。

 

しかもグリーンイライトだから、

パワフルすぎない?って、確かに迷ったの。

 

 

でも、せっかく作ってきてもらったし、

クレイで腫れが引くかもねー♪

くらいの気持ちでパックしたのね。

 

image

 

これ大失敗。

 

まずは、クレイが重い。

 

オペで敏感になっている頬からリンパにかけて

 

クレイをたっぷり塗ったものだから、

横になるとクレイの重みで余計に痛い。

 

image

 

仕方なく、

起き上がってパックしてたんだけど

 

image

 

全然気持ち良くない。

10分も経たずに外しちゃった。

 

「あーこれね。

クレイが合わない、必要のない時って、こんな体感なのねー」

 

ってはっきりわかるくらい、

いつものクレイと全然違った。

 

冷んやり気持ちいい〜

とは全くならず

 

明らかに、使い方間違えた!

 

 

クレイを使うとしたら

ここは、パックではなくエンヴェロープメント

 

クレイパックのペーストではなく

 

やわらかーいクレイペーストで、

そーーっとペーストを薄く塗って洗い流すか、

拭き取る方法ね。

洗顔のイメージね!

 

クレイパックだと

外すのも一苦労。

 

image

 

クレイの扱いに慣れている私でさえ、

クレイを外すのが大変で痛かった。

 

 

クレイをパワフルに使うばかりが

良いのではないと痛感。

 

逆にものすごくオススメなのが

アロマフランスのクレイチューブ

 

 

 

これ本当にオススメ!

 

 

水分が多くてペーストがゆるいから、肌に負担なく

すぐに塗り広げられて、流すのも簡単。

 

オペ後は特に、

この「簡単」ってすごく大事ね

 

 

その上、ローズマリーウォーターが入っているから、

香りも良いし

ローズマリーの抗菌作用もプラス

 

顔の火照りもすごく楽になった!  

 

オペ翌日からシャワーオッケーだから、

シャワー浴前に、腫れている顔から首に、

クレイチューブのペーストをそーっと塗り広げて

シャワーを浴びるだけでものすごく楽になった。

 

 

オペ前後で、いろんな医療機器に囲まれて、

身体の帯電が気になっていたので、

手足や気になるところに、

ペースト塗ってからシャワーを浴びてましたよ。

 

 

今回のクレイの失敗は、

 

「クレイを使うなら、効果を出したい」

 

それには、1番パワフルな使い方を!と考えてしまい

 

グリーンイライトのクレイパックを選んでしまったけど。

 

それ、負担が大きすぎだから・・

 

 

 

なんでも【ベスト】が良いばかりじゃなくて

 

その状況にあった使い方を選ばないとだめよねと思った体験でした。

 

そう考えると

 

言葉を話せない動物たちはなおさら

 

image

 

このベストにこだわらず

 

その子の求める方法を選んでいきたいと感じました。

 

image

 

明日から、あらたに

アニマルクレイ資格講座がスタートします。

 

今回は、個別講座で開催します。

 

▪️なかなか日程が合わない

 

▪️個別にいろいろ相談しながら受講したい

 

▪️受講時間や、間隔を自分のペースで進めたい

 

などのご希望がある方は

こちらからお問い合わせください。

【問い合わせ】↓↓

 

 

受講時間・金額などの詳細をお伝えさせていただきます。

 

image