10月6日は、マロン7歳のbirthday♪

元気に、お誕生日を迎えられ

感謝の気持ちでいっぱいです。




人とわんこの

ホームセラピストemilyです。


今日は、気持ちの良い秋晴れ。

マロンは、お出かけが大好き

「おさんぽ!」って聞こえると

お出かけ用のバスケットの前から離れないほど。


お誕生日の今日は、

マロンの大好きな山中湖へ~♪

FullSizeRender.jpg

山中湖に着いたら

なんとホンモノの白鳥がお出迎え

白鳥ボートと、まさかの共演ショット

FullSizeRender.jpg

初めて、間近で見る白鳥の大きさに

ちょっと腰が引けてる・・・(笑)

FullSizeRender.jpg

山中湖は、気温14度

一足早く、秋の気配

湖畔は、遊歩道になっていて

紅葉を眺めたり、湖を眺めたりと

マロンもメイサも大喜び♡

FullSizeRender.jpg


7歳の今も、

1.4キロしかない小さな小さなマロン


我が家にきたときは、

たった500g


初めて、検診を受けた獣医さんに

「小さすぎて、長く生きられない。
 
 かわいそうだけど、ブリーダーさんにすぐに返した方がいい」

そう言われた。


納得できずに、他の獣医さんに診察してもらっても

同じ答えだった・・・

当時、小学生だった子供たちは大号泣

そして、みんなで話し合って

「どんな病気になっても、歩けなくなっても

 マロンは家族として一緒に暮らそう


そう決めたのです。


この、小さなマロンに

何かできることはない?



そう思ったのが、今の私の原点です。


マロンは、小さい子にある

低血糖で、痙攣して病院に駆け込んだこともあったけど

こうやって、無事に

7歳のお誕生日を迎えられました。



4歳の時、弟犬のルパンがやってきました。


正反対の性格のルパンとは

戸惑いながらも、とっても仲良し。

いつもいつも、重なって寝ているほど・・

M&R

まさか、

「狼のような立派なカラダ」

そう言われていたルパンが先に、

天国に旅立つとは思ってもいなかった。


ルパンの死も、

一緒に乗り越えてくれたマロン



今年2月に家族の仲間入りした

お転婆メイサも、温かく迎えてくれて

今では、すっかり押され気味・・



いつもいつも

弟や、妹に先を越されてしまう

おっとりマロンだけど

マロンはいつも、みんなの宝物



来年のお誕生日も、

元気に、大好きなお散歩して

大好きな、ワンバーグ食べて

お祝いできるといいね。

マロン、お誕生日おめでとう♪


emily