前記事では、
沢山の貴重な東京情報をいただき、
たくさんのコメント
大変大変ありがとうございましたayaきらきらきらきら
 
メッセージ並みに長nobashibo^3*コメント、
本当に有難く、とっても嬉しかったです!!
 
また、コメントと別で、
長いメッセージ(←沢山の情報提供の為)くださったブロガーさんたちも沢山いて、
 
本当にどれもこれも大変参考になりました!!
 
お蔭さまでとっても充実した有意義な東京旅行になりました!!きらきら!!
 
これも全部皆様のお蔭ですayaぺこり
心より御礼感謝を申し上げますきらきら!!
本当にありがとうございましたきらきらきらきら
 
東京旅行の報告を早くしたいのですが、
旅行前の、京都お出かけ日記がいくつか溜まっているので、
こちらを済ませてからまた旅行日記アップしていきたいと思いますえんぴつ
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
5月半ばの平日、
大好きな仲良しのお友達3人で、
またまた京都ぶらり散歩旅してきました。
 
京都ぶらり散歩旅①はこちら→
 
京都ぶらり散歩旅①()で書いたように、
ことごとく『お子様お断り』にぶち当たったので、
今回はそのリベンジです上げ上げ
  
今回は、Sリちゃんの息子くんはご両親に預けて、来てくれました。
 
京都ぶらり散歩旅①()で、
お子様お断りされたお店へ開店同時に行ったところ、
すでに満席』とのことガ―ンガーン
 
何の為のリベンジなん!?かお
 
ここでまた諦めたら意味がない!
というわけで席が空く13時まで待つことにしました。
 

結局、この待たされた時間が、
とっても素敵な発見タイム早変わりしたのですキャハハLOVE
 
時間までの間、二条河原町辺りを散策しました。
 
早速素敵なバラのお家を発見バラ

母がバラが大好きで上手に育てているのですが、
その影響なのか?最近とても興味があり、
育てたい気持ちが沸々と沸いています!

めちゃくちゃ!いい香りがしましたハート
 
こんな素敵な発見と風景も、
京都ならではなところですねきらきら

 
素敵なお店や雑貨屋さんも、
町家の中が丸見えで、素敵

 
とーっても可愛いケーキ屋さんを発見しましたキャッ☆

このお庭でも食べられるし、お店の中でも食べられます。
ケーキも美味しそうだったので、また食べに来たいです。
  

 
またまた素敵なバラを発見バラキャハハ

私、決めました。イメージングできました
お家の外観バラだらけにすること、
夢の一つに加えておこう薔薇(レッド)

 
とっても素敵なカフェを発見キャハハ

↑↓見えますか?分かりますか?窓が昔の窓になってます。

吹き抜けになってて、本が沢山並んでて、
いい気のオーラが漂ってて、落ち着く素敵な雰囲気でした。
 
すぐ横は素敵なパン屋さんになっていました。

 
植物がものすごく生い茂ってて、
中の雰囲気も素敵で、
このカフェ、また是非行きたい!絶対行こう。

 
今度は町家の素敵なカフェを発見!

4席ぐらいしかなくて、完全予約制になっていました。
常連さんで埋め尽くされているような雰囲気でした。
めっちゃ素敵だったので、ここもまた来よう!

ほんの1時間ちょいで、
行きたいお店の発見がてんこ盛りになりましたキャハハ
誘って一緒に行きたい人が色々いるから、忙しいな
 
12:45になって、ようやく待ち焦がれていた
一之船入へ。

先月来た時、『お子様お断り』で入れず()、
本日リベンジで来たら『満席』と言われ、
1時間待ってようやくです!
 
平日だというのに、大人気のお店です。
 
中国特級調理士を取得した料理人のお店で、
創作中華がいただけます。
 
サラダ

 
香の物、点心

 
そしてメイン
立派な大きな器に入って来ました!

 
特製牛肉麺(ニューローメン)

台湾牛肉汁そばの親善大使に任命された
魏シェフの一品ウマッm
 
メイン、沢山あって選ぶのに迷いましたが、
常連Sリちゃんの一番のお勧めにしましたにこ
 
食材にもこだわっているそうで、
無農薬京野菜を使っているそうです。
どれもこれも絶品なる美味しさでしたラブ
 
デザートもめちゃくちゃ美味しかったですじゅる・・心

ボリュームがすごくて、お腹いっぱいでした。
さすが、平日なのに長蛇の列になっている理由が分かりましたキラキラ
 
お天気がいいので、
高瀬川がキラキラいていましたきらきら
 
京都ぶらり散歩旅①()で、
お子様お断りされたお店2軒目
再びリベンジです!

サロンドロワイヤル京都
1935年創業京都の老舗のスイーツブランドのお店です。

店内は美味しそうなお菓子やケーキやチョコレートがいっぱい

 
チョコレートも宝石のように輝いていましたきらきら!!

 
5月から納涼床が始まっているので、
鴨川も気持ちいいし、こちらで食べようとしたのですが…

お天気が良すぎてくて、
日傘禁止だし、紫外線が危険だったので、
ソッコー日蔭の席に移動しました

 
私は紅茶と
 
アーキテイクチャ・テイスト
2013ワールドチョコレートマイスターズ日本予選に優勝したチョコレートケーキ

さすがサロンドロワイヤル京都さまきらきら!!
めちゃめちゃ美味しかったですじゅる・・
 
京都の一流の有名店ではありますが、
少し接客サービスに問題があり、
お詫びにマカロンがサービスで出ましたマカロン3マカロン6マカロン5

マカロンてあまり興味ないのですが、
このマカロンはめちゃめちゃ美味しかったです!!
さすがサロンドロワイヤル京都さまきらきら!!

 
お茶の後は、Sリちゃんに
ガイドブックに絶対載ってないような
マイナーな穴場のお寺をいくつか案内してもらいました上げ上げ

 
神社仏閣巡りが趣味の私の為に、
とっても貴重な煌びやかな沢山の仏様のいる場所も教えてもらいましたきらきら仏像
写真撮影は控えましたが、
とてもとても素晴らしい素敵な空間でした。

 
今回もとても楽しい時間になりましたおんぷ
 
いつも3人で集まる時は大阪の梅田が多いのですが、
ここ最近京都で遊ぶことが増えてきて、嬉しいです音符
 
大人になればなるほど、
京都の雰囲気の方が落ち着くし、
都会の大阪もしいけど、
都会はれることもあるので、
年にほんの数回、たまーに行くのがちょうどいいかな。
 
6月もまた京都ぶらり散歩旅する約束をしたので、
とっても楽しみLOVE
毎月の恒例行事になったらいいなにゃ
(なりつつあるので、嬉しいです音符
 
まだまだ私も知らない京都の裏側が沢山あるなと、
もっと京都の裏側を開拓して知っていきたいなと思えた
素敵な一日になりましたラブ
 
 
ブログに訪問いただき、
最後まで読んでくださり、
コメントやいいね!
いつもありがとうございます感謝嬉