【帚木356-2】「あなた」も「こなた」も同じ場所? | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木356-2】「あなた」も「こなた」も同じ場所?

源氏物語イラスト訳のあいですラブラブ

今日めっちゃ寒かったですね~!!

センターまであと50日ですよー。(。>0<。)

            

 

【源氏物語~これまでのあらすじ】
 

桐壺帝の御子である光源氏は、輝くように美しく、帝の寵児であったにもかかわらず、亡母の身分の低さにより賜姓「源氏」として臣下に降格されます。頭中将たちとの雨夜の品定めの翌日、久しぶりに正妻葵の上のもとを訪れた光源氏は、その夕方、方違えのために、紀伊守の邸宅に行きます。そこには、紀伊守の継母である空蝉がちょうど泊まっていました。

↓今回の源氏物語↓

ーーーーーーーーーーーーーー

君は、とけても寝られたまはず、いたづら臥しと思さるるに御目覚めて、この北の障子のあなたに人のけはひするを、「こなたや、かくいふ人の隠れたる方ならむ、あはれや」と御心とどめて、

イラスト訳はこちら→

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

光源氏は、紀伊守から、空蝉が近くで寝ていることをほのめかされて、とても興奮しているようです。


 

君は、とけても寝られたまはず、

君はとけても

 

いたづら臥しと思さるるに御目覚めて、

いたづら臥し


 

そしたら、空蝉が寝ているであろう母屋の隣部屋から、人の気配がしてきます。


こなたや


 

「北の障子のあなた」とは、

北側のふすま障子の向こう」という意味。


 

「あなた」は、

現代で言うところの「かなた」にあたります。

 

なので、ずっと遠く(=彼方)の方というニュアンスに思えますが、

 

もう一度、光源氏たちの居場所を確認しますと、


寝殿造り

 

母屋(もや)は、ふすま障子で隔てられています。

 

光源氏は、東面の部屋に泊まっており、

その北側にあるふすまの向こうから、

人の気配がしています。


 

てか、めっちゃ近っ!!

(`・д´・ ;)


 

【あなた(彼方)】

 (指示代名詞)

遠くのもの、何かに隔てられた向こうのもの

 あちら、向こう側

②(時間的な隔たり)過去、以前、前

 将来、これから先

(人称代名詞)あなた、あの方


要するに、「あなた」は彼方ではなく、

あちら側」ととらえたほうがよさそうですね。


 

また、その対義語である「こなた」は、

「こちら側」ととらえます。


 

☆光源氏の心中語☆

 

こなた、かくいふ人の隠れたる方なら

 

」で、係り結びの法則(疑問)になっています。

 

訳)「こちら側が、あの話にあった人が隠れている場所だろう


 

今回のイラスト訳では、

こなた」も「あなた」も、同じ場所(=空蝉の居場所)をさします。

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


 

つまり古文では、

距離的に、「こなた」が近くて「あなた」が遠いわけではなく、

 

こなた」が「こちら側」で、

あなた」が「あちら側」なんです!

(`・ω・´)ゞ



光源氏は、「北の障子のあなた」に目線を向け、

北の障子のあなたに
 

こなたや、…」

こなたや

 

目線を向けた方向を「こなた(=こちら側」と言っているのです。


 

これが、古文目線

距離や空間じゃないですよ~!

 

(*^m^*)

ーーーーーーーーーーーーーー

 

お役に立ちましたでしょうか?☆(o^-')b