【帚木338-2】「むつかし」→「むつかる」変換力☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木338-2】「むつかし」→「むつかる」変換力☆

ごきげんよう☆ あいですラブラブ

センターまであと86日ですねー。(。>0<。)

 

【源氏物語~これまでのあらすじ】
 

桐壺帝の御子である光源氏は、輝くように美しく、帝の寵児であったにもかかわらず、亡母の身分の低さにより賜姓「源氏」として臣下に降格されます。頭中将たちとの雨夜の品定めの翌日、久しぶりに正妻葵の上のもとを訪れた光源氏は、その夕方、方違えのために、紀伊守の邸宅に行きます。紀伊守邸には、父である伊予介の後妻空蝉が泊まっていました。

↓今回の源氏物語↓

ーーーーーーーーーーーーーー

格子を上げたりけれど、守、「心なし」とむつかりて下しつれば、火灯したる透影、障子の上より漏りたるに、

イラスト訳はこちら→

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

センター古文は、

単語(300語以上)、文法(しっかり)を毎日復習するのはもちろん、

 

この時期は、そろそろ過去問題を解きまくりましょう♪

 

シラー え~過去問題は、1月に入ってから解くよ。


…これでは遅いっ!(`・д´・ ;)

 

同じ問題を何度も解いたほうが、傾向が実感できます。

 

初見問題は、『センター実践問題集』などの予想問題で取り組み、

過去問は、何度も解きまくったほうがいいんです。

♪(*'-^)-☆



さて。

 

今回は「むつかる」という古語について。

 

源氏物語【イラスト訳】で古文・国語の偏差値20UPし大学受験に合格する勉強法

 

「むつかし」と見たら、眉間にシワ

(-""-;)

でしたよね~!


 

シク活用形容詞「むつかし」は、

古文の中でもよく出てくるし、

重要古語として、単語帳で何周も覚えてると思いますが…


 

「むつかる」と出て来たら、どうでしょう?

「あ、『むつかし』の動詞版だな♪」と、変換できますか?

(`・д´・ ;)


 

オフィシャルサイト のほうでも詳しく書いているのですが、

 

成績を上げるための国語力の1つとして、

 

モードチェンジ力(変換力)があります!



難解な文章を、子どもでもわかるような具体的な表現に直したり、

タメ口で主述の曖昧な話し言葉を、新聞記事のような書き言葉に変換したり、

 

…練習法はいろいろありますが、

こういう国語力を鍛えていくと、

 

今回の「むつかる」も、パッと変換できちゃうんですよね♪

o(^-^o)(o^-^)o


 

【むつかる(憤る)】

 (ラ行四段活用動詞)

①機嫌を悪くして腹を立てる。機嫌を悪くして不平や小言を言う

②機嫌を悪くして泣く。すねる。特に、子どもが駄々をこねる

 (Weblio古語辞典より)

 



 

お役に立ちましたでしょうか?☆(o^-')b