【桐壺168-①】いよいよ道々の才を習はさせたまふ。 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺168-①】いよいよ道々の才を習はさせたまふ。

【古文】

と思し定めて、いよいよ道々の才を習はさせたまふ。

ーーーーーーーーーーーーーーー


思し定めて、

訳)とご判断なさって、

マンガ版【源氏物語】で古文の偏差値20アップ↑し、大学受験に合格する方法

 

いよいよ道々

訳)ますます様々な学問・芸術素養

マンガ版【源氏物語】で古文の偏差値20アップ↑し、大学受験に合格する方法

 

習はさせたまふ

訳)習わせなさる

マンガ版【源氏物語】で古文の偏差値20アップ↑し、大学受験に合格する方法
 

【古文】

思し定めて、いよいよ道々を習はさせたまふ

 

【訳】

ご判断なさって、ますます様々な学問・芸術素養を習わせなさる

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【思し定む】

■【道道(みちみち)】

■【才(ざえ)】

■【させたまふ】

※重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

>>次へ