【桐壺57-②】解釈~客観視 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺57-②】解釈~客観視

おはようございます音譜

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【原文】

もの思ひ知りたまふは、様、容貌などのめでたかりしこと、心ばせのなだらかにめやすく、憎みがたかりしことなど、今ぞ思し出づる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日は、「客観的な故桐壺更衣」のお話です☆

 

ーーーーーーーーーーーーーー

【これまでのあらすじ】

いつの時代でしたか、多くの妃がはべる中、桐壺更衣ばかりが帝に愛されておりました。多くの方々の反感の中、とうとう桐壺は、幼い源氏を遺して亡くなってしまいます。亡くなっても、帝は桐壺に、女御格の位を追贈するという厚遇ぶりでした…

ーーーーーーーーーーーーーー

 

もの思ひ知りたまふは、

訳)人の情理を理解なさる方は、

 

時々、出てきますが…

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値を20上げる方法
感情に飲み込まれるような人々の中にも、

紫式部の目にかなうような、ものの味方ができる方は、いたようですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

容貌などのめでたかりしこと、

 

■「様(さま)」…様子

■「容貌(かたち)」…顔立ち

 

特に、「かたち」は、よく入試に出題されます。

全体的な女性としての美しさではなく、

顔の容貌のことであるのに着目してくださいね♪

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値を20上げる方法

ーーーーーーーーーーーーーー

心ばせなだらかめやすく、憎みがたかりしことなど

 

■「心ばせ」…気立て(プラスイメージ用語です)

■「めやすし(目安し)」…見た目がよい

 

雰囲気だけでなく、

性格もよく、本当に感じの良い方だったのでしょうね。

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値を20上げる方法

だからこそ、多くの方々の反感を、

すべて自分の否として、受け取ってしまったのでしょうか…


 

酒井法子被告が、

「夫に覚醒剤を勧められたが、決めたのは自分」

そう言って、全面的に否を認める、つつましやかな様子は、

反社会的行動による、世間の非難の目

という意味で、なんだか桐壺更衣に重なってしまいました…


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【原文】

もの思ひ知りたまふは、容貌などのめでたかりしこと、心ばせなだらかめやすく、憎みがたかりしことなど、今ぞ思し出づる。

 

【口語訳】

人の情理を理解なさる方は、様子容貌などが素晴しかったことや、気立ておだやか見た目がよく、憎めない人であったことなどを、今ばかりは思い出しなさる。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■容貌(かたち)

■めでたし

■心ばせ

■なだらかなり

■めやすし

■ぞ~(連体形)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あいでした音譜