手作り制汗スプレー |   ゆる~いオーガニックが好きなわたしの生活

  ゆる~いオーガニックが好きなわたしの生活

オーガニックなものが好き♪
しっかりオーガニックではありません(汗)
最近はお買い物ブログになっています・・・
読んで下さり感謝です♡
読者登録・ペタ・コメありがとうございます♡



以前、クロルヒドロキシアルミニウムが入っている制汗剤を使い続けていると、乳がんになる危険リスクが上がるって話を書きました。



それで、クリスタルデオドラントスプレーというものを使っとりました。


★平凡マダム★
けどコレ、ミョウバン水なんですよねーうめー



「だったら自分で作れるでしょーnekoko」と思いまして、作り方の載ってるサイトを調べる。

そして作った。

★平凡マダム★-090614_121700.jpg

精製水500mlに、ミョウバン16gで合わせてます。



混ぜて透明になるのを待つだけ・・・

恐ろしく簡単じゃねぇかカプリ


★平凡マダム★-090614_122016.jpg


底に少し結晶が残っているんですが、お分かりになりますでしょうか。

後はコレに精油を数滴入れ、香りも付けようと思うとります。



ローズの精油を頼んでいるので、これが透明になる頃にはバラの香りの制汗スプレーの出来上がりよ~ピンク薔薇



化学合成されたモノなんかより、安くて簡単・安心のミョウバンスプレー。



ワキの下や背中・胸なんかにシュッシュして、ティッシュでチョチョッと抑えるだけで、かなりサラサラが長持ちしてくれます。



上の写真は原液を作っているもようなのですが、これを20倍(だったっけ!?)に薄めて使います。



原液のままですと、2~3年放置してても大丈夫だそうな。


度はもっと多めに作っておこうと思いますドラミ



ご訪問ありがとうございますぶた
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
これからもどうぞ宜しくお願い致しますバンビ

エコバッグ