絵馬亭@湯島 | 華やかに…

華やかに…

日々の体験を徒然なるままに…

10月から始まった勝塾!御蔭さまで大盛況ですニコニコ


今まではフロンティアショップSei さんが、勝塾事務局をしてくださっていましたが、

11月30日(火)第4番勝塾から船井本社 にんげんクラブ事務局が勝塾の事務局もすることになりました音譜

昨日、にんげんクラブ事務局よりメルマガを流したので、参加者が増えていますアップ

お申し込みご希望の方はお早めに、にんげんクラブ事務局までお申し込みください手紙


ということで、本日、午後からフロンティアショップ でSeiさんのお手伝いをしていましたチョキ

その後、今後の勝塾の懇親会会場の下見に行ってきましたあし


フロンティアショップ から徒歩30秒くらいの所にある 割り箸  湯島 絵馬亭  割り箸 です。

〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-3 ユシマ栄ビル2F 

TEL

御徒町駅から徒歩4分くらいです電車



塚原清一 大将、ダンディーで優しそうで、職人さんで、とっても素敵でした。


そして、一緒に料理を作っている板さんが弟さんのようで、これまた素敵な方でしたキラキラ


絵馬亭さんとSeiさんの出会いのきっかけは、

Seiさんが御徒町駅にフロンティアショップをオープンした数日後に、フラーっと弟さんの板さんが


「イヤシロチって書いてあったので気になって~…」と言ってお店に入ってこられたそうです男の子


そしてその後も、何度か夜、高価なお酒を持って、Seiさんのお店(フロンティアショップ)に来て、

終電まで語ったようです…お酒



昨夜もお忙しい中、いろんなお話をしてくださいました。

料理に対する真摯な姿勢、情熱が伝わってきましたラブラブ


添加物を使用しない、手の込んだ料理を手間暇かけて、作っていらっしゃるそうです。

食材もお酒も、無添加で、一流のものを用意しているそうですキラキラ割り箸



まさに、本物を取り扱った料理ビックリマーク「本物商品だ!!」と盛り上がりました。


その時のお料理の写真ですカメラ


お店中に絵馬がかかっていて、お箸の箸置きの所に、おみくじがおいてありました。

とっても素敵な演出ですね音譜


一番はじめに、とってもおいしいお通しが出てきました。


そのお通しと取ったお酒と清さんの写真を消してしまっているようですので、

その次の写真からお楽しみください割り箸




お通し→お刺身→つくね→


船井本社 秘書室・にんげんクラブ事務局 相部多美-SN3D3385.jpg




揚げ物(トウモロコシが入っていました。これが一押商品だそうです)→サラダ→

船井本社 秘書室・にんげんクラブ事務局 相部多美-SN3D3386.jpg




焼きおにぎり


船井本社 秘書室・にんげんクラブ事務局 相部多美-SN3D3387.jpg


という感じです。


神社好きな方や、お近くにお立ち寄りの際、是非皆さまも行かれてみてください。

一流のお酒も用意されているようですお酒

お料理も絶品ですお団子



ペタしてね         読者登録してね       フォローしてね