グリーンカレーセット | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 グリーンカレー(とライス)とトムヤムクンのセット。


   カレーとトムヤムクン


 ↑こちらは携帯電話のカメラで。セットっぽく。


 ↓以下はデジカメで。


   カレー

   トムヤムクン

 実は、トムヤムクンは今回初挑戦!

 エビが入っていないではないか!と言われそうだけれど

 大きいエビは予算の都合でカット。

 それでも一応、干しエビを入れてみたから

 「トムヤムクン」の「クン」はクリアのはず(?!)


 さらに、ふくろだけ(茸)の缶詰をスーパーで発見したのだけれど
 量が多かったので購入を断念。しめじで代用することに。


 レモン汁を多すぎと思うくらいに入れたら、すっぱくて良い味に。
 割と家でも気軽に作れるものだなぁと素直に驚いた。
 本当はもっといろいろ入れるはずだろうけれど、
 自宅で作る分にはこれくらいで良かろうて。


 グリーンカレーは、ほぼいつものように。


 ただ、オクラがたまたま家にあったので投入。
 それと、赤唐辛子をきちんと使ってみた。
 赤唐辛子は以前使ったら辛すぎたので遠慮していたのだけれど。
 それにあわせてチリパッペーをやや減量。
 結果、辛味がやや足りなかった感じ。


 因みに、先日買った雑誌で参考にしたのは、

 ナスは皮をむく、という点。
 ナスは皮をむいておくと色が出ずに仕上がりがきれいになる、
 それと甘味が出る、とのことだったので。


 別に、レシピを見ながら作ろうとはあまり思わず、
 食べたいものをできる範囲で、というのが基本方針。

 故に料理本は良いとこだけを参考に。


 それにしても、セットで食べたら、発汗作用がすごい。
 でも、良い汗かいたな、という感じ。


 これからはセットで作るかなぁ♪


 追記(2007/08/08)

 翌日食べたら、どちらもあまり辛さを感じなかった。

 次はもう少し辛くしてみようかなぁ、と検討中。



 グリーンカレー(2人分)
 鶏肉120g なす11/2 オクラ4本 タマネギ11/2
 しょうが適量 青唐辛子5 赤唐辛子2 レモン汁大1/2
 コリアンダー大1/2 クミン小1/2 チリペッパー小1/4
 レモングラス3本 スターアニス2 ナンプラー大2 塩コショウ少々
 ココナッツミルク200cc 水50cc


 トムヤムクン(2人分)
 タマネギ1/4 しめじ50g レモングラス5本 赤唐辛子3
 レモン汁大2 塩、コショウ、砂糖少々 鶏がらスープのもと小2
 湯300cc チリペッパー小1/5 ナンプラー大1


 1、湯300ccに鶏がらスープのもとを入れる。
 2、沸騰したら、レモングラス、チリペッパー、赤唐辛子、

   レモン汁、塩コショウ、砂糖を入れてかき混ぜる。
 3、残りの材料をすべて入れて、中火で5~10分ほど煮る。