回文記事100を超えて、次なる目標へ走り続けています。
ようやくマイルストーンとなる回文記事150まできました。
まずはいつものようにおさらいしましょう。
131から150までの回文は全部で24コありました。
これまでのものと合計すると212コになります。
通算では200を越えていたのですね。
因みに200ちょうどの作品は回文141
のものでした。
アイ氏も気付かずに通り過ぎていました。
このペースでいくと、開設1周年と回文記事200到達とが重なりそうです。
なお、開設1周年記念日はというと、4月12日です。
毎日作って更新していけば余裕で間に合うところなのですが、
さて、その進行やいかになりますことか?!
131 オカンら~ 132 工夫~ 133 禁煙~ 134 砂金~
141 嫉みたまえ~
142 いざ祝う~
143 短文もの
144 顔と~
145 3円~
146 クビ~
147 眠る~
さてさて。
回文150到達記念は再び没ネタ公開サービスでございます。
これまでお蔵入りとなっていておそらくこの先も陽の目を見ないだろうものたちを
どうぞ、見てやってくださいませ。
まずは短文ものです。長音符をつかいたかったのです。安易すぎます。
タイガーがいた。
続いて、少し長めにできたのですが、なんとか文が作れたという程度のものです。
ヤツ相手に、プールぐらい警らグループにて威圧や。
ダチも来たり、立ち飲み。のち、足りた気持ちだ。
そして、一見まとまっているようで、実は内容がおかしいものです。
サツマイモ、美味しい想い待つさ。
軍備偉大か、スカイダイビング。
最後は、うまくまとまったようでいて実は言葉が存在しそうでしないものです。
わだかまり、早くも苦、やはり摩訶だわ。
「摩訶」は「摩訶不思議」で使われますが、単独では使えないのです。
まだまだ没ネタはたくさんありますが、
いつの日か晴れの場で公開されることを願ってやみません。
次はいよいよ200!その前に1度180で一息つく予定です。
今後もよろしくお願いいたします~。