婦人病。。。 | A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ

婦人病。。。

元々、学生の頃から生理不順だったし
特に医者にちゃんと診てもらった事はなかったけど
なんとなく排卵してなさそうだな~って自分でも思ってた。
量も普通の人が出るのより少ないなって感じてたしね。




でも、今回は



6月13~18日
    ↓
(この間12日)
    ↓
7月 1~ 6日
    ↓
(この間10日)
    ↓
7月 15~




って感じで短期間で3回も出血があったばかりでなく
明らかに普通の生理より量が少なくて、これはなんか変…とネットで調べたら





不正出血=性器からの不正な出血すなわち月経以外の出血のこと。




もしかしてコレかも・・(;´Д`)とたどり着き。。
さらにこの不正出血の原因として(その部位にもよるんだけど)




・内分泌機能の失調(性ホルモンの失調)
・子宮膣部びらん
・頸管ポリープ
・子宮筋腫
・子宮ガン
・卵管ガン





・・・と怖い病名がズラリと並んでるものだから
私は子宮筋腫かも・・子宮筋腫最近若くてもなるらしいし!(゚д゚lll)




と頭の中は子宮筋腫一色で、とにかく診てもらわなければ始まらない!

ってことで昨日仕事が休みだったので
女医さんのいる産婦人科を探して診察受けにいってきました。




女医さんはやっぱりいい!
内診の時も恥ずかしくないし
カーテンの向こう側でいかがわしい行為をしてないかとか
いやらしい目つきでみられてたらどうしようとか考えなくてもいいからね。

しかもとてもいい先生で丁寧だったので落ち着いて受診できました。
(ただ、先生は青木さやかとオセロの中島さんを足して二で割った顔にそっくりで笑いそうだったけどw)






結果・・・














子宮筋腫ではありませんでした。
ホッと一息も束の間・・・子宮筋腫ではなかったけど、私・・病気でした(´・ω・`)











病名は・・・









多嚢胞性卵巣(PCO)…多嚢胞性卵巣症候群ともいう。











はじめて聞いた名前に難しい漢字にとにかく???(・ω`・)の私。




多嚢胞性卵巣とは簡単に言うと
卵巣の中で卵子は成熟するけど、卵巣の外側の膜が固くて排卵できない排卵障害の病気です。



特徴は排卵が起りにくいことから、70%が不妊
40%が無月経や肥満
20%が不正出血10%が多毛症などの男性化を訴えます。




月経が来ないまま放置すると、まれに子宮体癌の発生も増るそうです。
卵巣の皮が固くなっていることがその病気の特徴で、
治療は排卵誘発剤で排卵を起すか、ピルやカウフマン治療などで月経を起す位で、

根本的には病気そのものは治りにくいものなんだそうです。






超音波検査もされたのだけど持って帰れなかったので
私が診察の時に見せてもらったのにそっくりなのをネットで拾ってきました。





この真ん中の黒いところが卵巣
その中にぽつぽつ更に黒い丸がたくさんあるのが分かりますか?







赤い丸で囲んでみました。これが卵胞に入った卵子です。
先生達はこうやって数珠なりになってるのでネックレスサインと呼ぶそうです。




普通なら卵巣にあるたくさんの卵細胞から、平均して月にひとつずつ成熟し、排卵します。

卵細胞は卵胞という袋に包まれていて、発育するにつれてこの袋が大きくなっていき、

およそ2cmくらいの大きさになると破裂して、卵胞の中の液体とともに卵細胞が排卵されます。



けれど、多嚢胞性卵巣症候群は卵胞が卵巣の中にたくさんでき、

ある程度の大きさにはなるけど排卵がおこりにくくなる病気です。




もし、今すぐ妊娠したいならば排卵誘発剤を使うしかなくて
でも多嚢胞性卵巣の場合にはあまり誘発剤を使うと
副作用で腹水がたまって緊急入院した人の例もあるし
卵巣腫大などの副作用も多くなるだそうです。



クロミフェンを投与しても反応しなくなる例も多くて
外科的な治療(腹腔鏡による卵巣焼灼)なども1年以内に妊娠しないと

効果がほとんどなくなってしまうそうで、なかなか治療が難しい病気なんだそうです。


しかも完璧に治る事はあまりないので子供が欲しい場合は
諦めないかぎり妊娠するまで付き合っていかなければいけない病気みたいです…(´・ω・`)




私はとりあえずは今すぐ妊娠を望んでるわけじゃないので
ピルでまずは月経を正常にしようという取り組みから入るそうです。

1週間ピルを飲んで、まずは今の出血を止め、飲み終わった後に2~3日大量の出血があるそうです。

そこで一応リセットって感じになって、また胎盤が出来上がった時にきちんと排卵されてるかみて
それでも排卵されてなかったら誘発剤などを使うかもしれないそうです。





ってことで1週間分のピルと
基礎体温を次回来月の中ごろ来院する時までつけて持って来て下さいとの事
婦人体温計なんて持ってなかったので二千円も出して買いましたよ(;´Д`)






ピル・・・


ε-('∞';)フゥー飲みたくなかったな一生。。。ピルなんて。

一応初めての投与なので低用量ピルを使用するんだけど
それでも副作用が0%ってわけじゃないんだもん。





だってさピルの副作用って本当最悪。
処方してもらうピルの副作用を先生から教えてもらっただけでも





眠気体のだるさ脂性汗による吹き出物むくみ食欲亢進…(;´Д`)






眠いのも仕事中は困るし体だるいのも本当辛いだろうし
顔に青春の印みたいにニキビが(吹き出物さ!!)一杯できるのも嫌だし
体や顔がむくんで変な顔になるのも相当嫌だ!!


さらに食欲が増すって…(;´Д`)





何もしてない普段から充分増しまくりなのにこれ以上増したらピヌ!!(;´Д`)






微妙に嘔吐というか胃がむかむかしたりもするから吐き気も出るのかも。
しかも低用量だとあまり関係ないとは言うけど
ピルの服用で血栓症や心筋梗塞・脳卒中なども引き起こす割合が多少なりとも増えるのも怖いし((;゚Д゚)





まずは1週間だけとはいえ
多分この病気の感じだと完治ってことはなさそうだから
続けて飲まされるかもしれないしさ・・・。不安だなぁ~。






ってことで今日は仕事中もこのことばかりきになって
ついネットでたくさん検索してしまいましたヾ(;´▽`A
気にしすぎはよくないし、ストレスからくる不順もあるから

まずは生活を見直す事も大切なんだろうけどね^^;




もし、妊娠を望んで不妊治療に専念するようなことが
この先出てきたらもっと色んな症状の併発なども考えて悩まないといけないみたい。







生理不順の人は面倒くさがらずに一度病院に行く事をオススメします
いや・・・ほんとマジで。
落ち込むけど…でも自分の体の真実を知ることは大切だと思う。