待望のニャンコ同居生活スタートしました。

以前にブログで予告していたのですが、昨年と今年の正月にお目文字の類くんを、大変に奇特な友人が埼玉県の秩父郡に在する”猫の味方ネットワーク”さんから

 

 

 

我が地札幌まで運んでくれたのです。

友人は前の日から秩父に宿泊。

朝の9時に”猫の味方ネットワーク”主宰者さんから 類くんを受け取り、池袋、羽田、新千歳、そして我が家へと総計7時間かけての長旅。

新千歳で会えた時は彼女に御光が射していましたよ~~~。

ひたすら恐縮する私に「観光で行くので大丈夫ですよ」とご自身の航空運賃はもとより、類くんの運賃まで払って下さるという文字通りのハンパない”奇特さ”です。

ありがたくてありがたくて彼女にはこれからは足を向けて眠れません。

 

額のダイヤ模様がイケてますでしょっ!

 

とにもかくにも彼女の大変さはもとより、類くんにとっては生まれて初めての大冒険だったと思います。

猫は環境の変化に弱いと言いますから、我が家に着いておよそ1時間半ほどは風呂場の浴槽に身を潜めていました。が、好奇心の勝利でボツボツと部屋中を探索。

その日は飲まず食わずで、ベッドの下で朝まで潜んでおりました。

 

翌日はご飯もしっかり食べ、水も飲み、大小便もつつがなく終え、ブラッシングも機嫌よくさせてくれ、鑑定にいらした方に帰り際に挨拶もするというマッハの受け入れ体制に安堵。

翌日は運搬してくれた友人と織物教室の先生と一緒に食事に行き、数時間留守にしたのですが、みんなで一緒に帰宅するや、速攻でお出迎え。

いっぱい遊んで貰ってご満悦。

しかしその夜はやはりまだ完璧には警戒心フリーではないのかベッドの下で就寝。

 

警戒心がかなり薄れてきた様子

 

彼を迎え入れるにあたり、できるだけ第一印象を良くしようと連日ネットを見ながらあれこれグッズやフードなどを買い揃えて行きましたが、なんと言ってもこの種は高いところが好きということで、どのキャットタワーにするかが一番のメイン。

毎晩1時、2時までネット漬けで、やっと決まったキャットタワー。

なんとか類さまご到着の日に届いたタワーを必死で組み立て、すぐに遊んで頂こうと画策していたにも関わらず、昇るどころか、見向きもしない。

あんまりやん・・・・。

 

3日目、やっと3段目

動物と一緒に暮らす3ヶ条。

彼らのカルチャーを尊重する、気長に待つ、無理強いしない。

これらを踏まえ、私の血と汗の結晶のキャットタワーに昇って頂くための特訓を3日連続でコーチング。

結果、3日目は2段目クリアー。

翌日、さらにノーギブアップ!

お気に入りのネズミのおもちゃでの誘導が功を奏し、5日目のK2頂上制覇の暁には、思わず小躍りしてしまいました。

 

お互いの努力の甲斐あり、頂上制覇!

 

彼は猫のことは好きでなく人間大好きというタイプだそうで、毎日のようにいろんな人が我が家を訪れるのですが、誰に対してもフレンドリーで愛想が良いのが嬉しい。

鑑定中は大人しくしているのですが、その後のティータイムにはしっかり自分も参加し、おやつを要求するあたりはなかなかに頭脳明晰です。

 

1週間が過ぎたあたりから、やっと警戒心がなくなってきたのか、好きな場所で好きなように眠るようになりました。

 

寛いでくれてます♪

 

4月末で丸3週間なのですが、たった3週間なれどなんとも密な3週間です。

今までに3匹の猫と暮らしましたが、それぞれにいろんなユニークな癖があります。

最初の猫はメロンが大好き。次の2名は高いところ大嫌い。爪とぎをしない。

ヘムヘムはウ◯チをすると、超ハイテンションで走り回っていました♪

 

在りし日のあふとヘムヘム

 

他にも面白いことたくさんありましたが、類くんの現時点でのちょっと困る癖は、しょっちゅう新鮮な水に変えているにも関わらず入れ物に入った水を飲まず、水道から直接の水しか飲まない。しょうがないので、洗面所に入れ物を置いて、ポタポタと水を垂らしているのを飲ませるようにしていますが、チリも積もればで、水の無駄がいささか気になりまする。

さらにもう一つは、私がトイレに入ると必ずドアを開けて入ってきて遊び出すのです。これには最初はどうにも落ち着かず、便秘になってしまいそうでしたが、今はすっかり慣れました(って、慣れてええのん?)。

 

ご機嫌取りのため、

あらゆる玩具をご用意

(amazonベストセラー1位とか。

でも2回で飽きてしまいました)

 

人も十人十色。ワンコやニャンコもそれぞれが実にユニークで面白い。

歴代のワンニャンも馴染むのが早かったのですが、我がまま度合いのエスカレートも速攻でした。

類氏も同じく、馴染みも早いが王様度も早い。

よいこのメッキがどんどこはがれ、実に要求多し!

おかげで寝不足で、日中はフラフラ。

しかし可愛いさには勝てず、さらにスポイルしてしまいます。

こうして人は猫の下僕となり果てるのでしょう・・・。

 

12星座・5月のお告げ

今月は動物唾がりで、メディスン・カードでのお告げです。

動物の賢明さを今月の指針として頂けると幸いです。

 

牡羊座

カラス

法則

カラス・・・

お前の鳴き声は

秘密を教えているのか?

魂の調和という秘密

宇宙の法則を

思い出させようと

聖なるカアカア声を

送るのか?

 

カラスは頭脳明晰。

人間の法則は聖なる法則と必ずしも一致しない。

カラス・メディスンによれば物的世界、さらには霊的世界さえも幻想である。

彼らは三つの運命、過去/現在/未来を同時に観る。

カラスは内と外の世界を観、光と影を一つに溶かす。

人間はカラスの深遠さに恐れをなして、彼らを必要以上に忌み嫌うのか?

彼らに出会ったら、心からの親しみを持って挨拶してみると良い。

彼らはあなたのリスペクトに必ずや答えてくれるから。

 

牡牛座

フクロネズミ

転換

フクロネズミ・・・

クルクル回れ

お前は本当に死んだのか?

それとも「振り」をしているだけか?

私が何か言った所為(せい)なのか?

 

フクロネズミの最大の防御手段は死んだ「振り」。

天敵たちはこの「振り」に混乱し、ゲームが終わったと信じ込む。

フクロネズミはその隙に脱げだし、命拾いをする。

フクロネズミのメディスンは素早い戦略転換だ。

5月はトラブルに要注意。君子危に近寄らず。

少しでも危機感を感じたら、関わらずにその場を静かに立ち去ること。

もし、万が一関わってしまった時にはアイディアを駆使し、上手に回避すること。

 

双子座

ヤマアラシ

無邪気さ

ヤマアラシ・・・

私に思い出させておくれ

すべての男性を兄弟とし

すべての女性を姉妹とする

おまえの無邪気さを

 

独特の風貌を持つヤマアラシのパワーは強力。

それは誠実と信頼のパワー。その誠実さは山をも動かすほど。

ヤマアラシのカードからのメッセージは、自分にとって最も有意義な道を探求し、その道のために才能を最大限活用すること。

ヤマアラシの誠実さと信頼はすべての人を受け入れる寛容な空間を作り出す。

その空間の中であなたを含めた全員が「喜び」「愛」「進行」というギフトを分かち合う。

 

蟹座

ハチドリ

喜び

ハミングバード・・・小さな姉妹

楽しげに飛び回れ

花の蜜で渇きを癒せ

おまえが集める蜜の甘さは

おまえが与えた愛の甘さだ

 

ハミングバードの歌は花のメディスンを目覚めさせる。

ハミングバードのさえずりは、純粋な喜びの波動。

ハミングバードのおかけで植物たちは素晴らしい花を咲かせる。

人生と人生が与える喜びを愛すること。

あなたが心からの喜びで日々を満たせば、周囲の人たちは自然に楽しくなる。

あなたの愛が、あなたと関わるすべての人への喜びであり癒しなのだ。

 

獅子座

小鹿

優しさ

ディア・・・

なんと優しく

いたわることか

花のように心和ませ

彼方より私を包む

 

「どんな傷でも癒す優しい心を持ちなさい」とディアのカードは告げている。

誰かを無理矢理に変えようとするのはやめて、その人のあるがままを愛そう。

優しさは直面するジレンマを解決するキーだ。聖なる山への道を開く鍵。

夏の日の爽やかで涼やかな風のような優しさを、心の中心に携えるのだ。

 

乙女座

スカンク

評判

スカンク・・・

物語を語っておくれ

引き寄せる術と

追い払う術が

私にもわかるように

 

スカンクのキーワードは「尊敬」。

言ったことを実行し、自分自身を尊敬する態度があれば、確固たる地位と名誉ある評判を築くことができる、とスカンクは教える。

エゴイスティックになるのではなく、ありのままの自分を主張する術を学ぶこと。

スカンクのあの凄い武器はスカンクの持つパワーエネルギーの現れ。

自分のうちにある、エネルギーを尊重し信頼すること。

 

天秤座

コヨーテ

ペテン師

コヨーテ・・・なんて奴だ!

またおまえに引っかかった

なんのために引っかけたのか

腰を下ろして考えろというのかい?

 

自分で自分のペテンに引っかかってはいないだろうか?

自分の真実はラッピングで覆われていないだろうか?

トリックの使い過ぎで、どれがイリュージョンでどれが本物なのか、判別が付かなくなってはいないだろうか?

自分の本心が曇ると、他人の真実も見えなくなる。

トリックを見破る嗅覚をしっかりと養うこと。

 

蠍座

クマ

内省

ベア・・・

おまえの巣穴へ

招いておくれ

沈黙の洞窟は

おまえがくれた答え

 

ベアメディスンの強みは内省のパワー。

クマは洞窟という大地の子宮の中で冬眠し、過ぎた時間の体験を消化し、更なるエネルギーチャージをする。

ゴールと夢を達成するために「内省」は欠かせない技術。

聖なる大地のエネルギーに同調し、自分の内に深く入り込み宇宙に漲る無限のパワーを受け入れること。

 

 

射手座

イヌ

忠誠

ドッグ・・・

お前は気高い

苦しい最期の時までも

「真実で忠実な友」が

おまえのメディスン

 

ドッグメディスンは奉仕、博愛、忍耐を現す。

それらの精霊を宿し、決して見返りを期待せずに無私の精神で実践するとき。

イヌは単に飼い主に服従はしていない。

彼らはどのように扱われようが、ニンゲンの「至らなさ」を受け入れるという慈愛に満ち溢れているのだ。彼らのこの上ない寛容さと思いやり、忍耐を学ぶとき。

 

山羊座

カエル

浄化

歌え、カエルよ歌え!

雨を呼び

渇きを癒し

大地を浄めよ

そして再び私を満たせ

 

カエルの歌は雨を運び土埃を静める。

新しいサイクルに向けて、心身のデトックスに勤しむとき。

宗派に拘らず、水を使った方法で自分のスタイルの儀式を行おう。

金色に輝くシャワーが全身を洗い流している様や、クリスタルの森を散策してしているのをイメージしながらの深呼吸も大きな効果がある。

 

水瓶座

カワウソ

女性メディスン

カワウソ・・・

楽しげに小川で遊び

色っぽく水を浴びる

女性メディソンは

叶った夢

 

カワウソのメディスンは女性エネルギーに関するレッスン。

男女を問わず誰にも女性的側面がある。

バランスの取れた女性エネルギーに嫉妬や意地悪は無縁。

誰であれ、ありのままを受け入れ、包み込み、慈しみ、育むだけ。

そこに在るのは柔らかなで暖かい「愛」のスペース。

 

魚座

アナグマ

積極性

アナグマ・・・

アナグマ・・・

アナグマ・・・

ゴールに着くその時まで

内なるパワーを燃やしておいで

魂の奥にあるパワーの源

 

アナグマは小さな体に似合わず気が荒い。

アナグマメディスンは欲しいものを勝ち取る意欲と積極性。

自分を存分に表現するための意欲と積極性、攻撃性を発揮する時。

アナグマは危険を素早く察知し、パニックに陥らない。

闇雲に突撃するのではなく、アナグマの果敢さと確実性を信頼すること。