Rが最近みたアニメと映画 | 新生復活!まほうの日記帳

新生復活!まほうの日記帳

ゲーム、アニメ、漫画でオタクです。
TCGもやってます!
ホラーをこよなく愛してます。
今期アニメのネタやホラーネタ、ライブ告知とかたまにやるかも知れません。
一応撮影モデルなんかもしてます。

今日は久しぶりにシフト以外のことを書こうと思う。
そう、暇なんだ。

こんな暇な日曜日はもうブログ書くしかない。
そう思い立ったんだ。
やる気満々で出勤してきたのに……(´・_・`)


そんなわけで、Rが最近観たものの感想文でも。
夏休みの期間だしね!
そうそう、次の火曜日と金曜日は水着イベントですよ!
Rは水着ないからスクみ……何でもない。


「不安の種」映画

母が借りてきたので一緒に観ました。
原作はオムニバスホラー、映画版はそれを繋げて1つにした不気味な作品でした。
ホラーが平気な人は「おちょなんさん」で調べてみるといいと思います。
途中スプラッタのようなシーンもありらR15も納得です。
夜に見るのはオススメしないです。
何かインパクトの強い怪異達が忘れられません。
オススメ度★★★☆☆
ホラー度    ★★★★☆
グロ度        ★★★★☆
ストーリー★☆☆☆☆
シュール    ★★★☆☆





「WIXOSS」アニメ
オープニングの良さに釣られて見ました。カードゲームするアニメなのに全然カードゲームの説明はない。
終始暗いオーラを纏いながら終わった。
まどマギを意識したような暗さだけどキャラデザインが地味なのでそこまで萌えない。
ストーリーは面白く、一気見してしまう程ではありました。
キャラに関しては全員、精神に問題あり。常識人なんていません。

オススメ度★★★☆☆
理不尽        ★★★★★
萌え            ★☆☆☆☆
ストーリー★★★★☆
音楽            ★★★☆☆


「極黒のブリュンヒルデ」アニメ
出だしは良い感じ。
絶妙なシュールに萌えがあり、案外頼れる主人公。
何もせず奇跡を待ってる口だけ主人公でないところが評価高いです。
なかなか引き込まれる展開でいつ誰が死ぬかというハラハラ感も私は好きです。
ちなみに、エルフェンリートとという最高傑作と同じ作者で、期待を高めすぎるとガッカリするかも知れません。
原作終わる前にアニメ終わった為、終わらせ方は無理矢理感しかありません。
アニメに期待せず原作読むべきかなぁと思います。

オススメ度★★☆☆☆
萌え            ★★★★☆
悲壮感        ★★★★☆
ストーリー★★☆☆☆
爽快感        ★★★☆☆


「黒執事」アニメ
最初は腐った方向けの作品かと思いきやハードなストーリーが気に入りました。
美しいデザインに重苦しい話。
ブラックラグーンとか好きなら好むかも知れませんね。
貴族の主人公が悪魔のスーパー執事と共に事件の調査をして、解決するという流れのものです。
今回のアニメは一番好きなサーカス編なのでよりオススメ!腐っぽくて受け付けないまたは萌がないと嫌って人以外は是非!

オススメ度★★★★☆
ストーリー★★★★★
キャラ        ★★☆☆☆
音楽            ★★★★☆
悲壮感        ★★★☆☆

「東京喰種」アニメ
まだアニメは始まったばかりなのでなんとも言えませんが、出だしはどなるんだろうというドキドキ感が楽しく、1話で視聴者の心を掴みます。
人を食べる食人鬼である喰種と人間が共に生きる世界というなんともいえない世界観が良いですね。
ゾンビと違って、ちゃんと人間生活に溶け込んでいるというのがまた身近にいる恐怖を味わえていいと思います。
だんだん衰えていかないかが心配ですが、今後に期待しながら楽しみにしてる作品です。
あえて原作は読まずに楽しみにしてます。

オススメ度★★★☆☆
ストーリー★★★☆☆
グロ            ★★★☆☆
キャラ        ★★☆☆☆
映像美        ★★★★☆

「ペルソナ」アニメ
前作見てないと全くついていけません。
でも、前作やゲームをしてるとクスッとなるシーンが沢山。
ファン向けの後日談みたいなノリ。
しいて言うなら多分2週目。

オススメ度★☆☆☆☆
ストーリー★★☆☆☆
キャラ        ★★★★★
ギャグ        ★★★★☆
音楽            ★★★★☆

「ツバキ」コミック
今話題の押切蓮介の作品。
お山と人の生活を守る一人の少女が色んな村を渡り歩くお話。
時代設定は少し昔。活動写真があった時代。
昔の村の理不尽なしきたりや姥捨て山の話等、重いテーマの作品です。
多少グロもありますが、それが良いスパイスになってこの作者のメッセージがわかり易く伝わります。
「自分を救うのは自分しかいない。」
という言葉が好きです。
オススメ度★★★★☆
ストーリー★★★★★
メッセージ★★★★★
理不尽        ★★★★☆
キャラ        ★★☆☆☆


「PSYCHO-PASS」アニメ、漫画
お馴染みのPSYCHO-PASS、再編集版。
まるで小説のような長々とした語りに耳を傾けるとより作品を楽しめる仕様になってます。
眠たい時はオススメしません。
あ、でもよく眠れるからオススメかも知れません。
真面目でハードなSF刑事もの。踊る大捜査線の監督にまどマギの監督が作った大作なのに世間的にはあまり大ヒットとまでいかなかった。
私は大好きですが、あんまり真面目な作品見ない人は少ししんどいかも。
萌え全盛期の今、生き抜いて欲しい作品。
二期と劇場版を控えてる今、事件によって放送が止まる不幸な作品。
オススメ度★★★★★
ストーリー★★★★☆
キャラ        ★★★☆☆
映像美        ★★★★★
爆発力        ★★☆☆☆


「寄生獣」漫画
さぁ、おさらいしましょう。
ついにアニメと実写化。
期待の一作!
傲慢な人類と人類を食す寄生生物との関係を描く重たいテーマの作品。
ある日地球に舞い降りた寄生生物。それは人間の脳みそを食べ、その食べた人間になりすまして人間との生活を送る……。
主人公だけはその寄生生物が手に宿ってしまい、1つの体に2つの人格を宿すことになり……

オススメ度★★★★★
ストーリー★★★★☆
キャラ        ★★★☆☆
メッセージ★★★★★
グロ            ★★★★☆




今みたいけど見れない(気分的にアレな問題で)アニメ
・ラブライブ
・プリズマ☆イリヤ
これらの良さを、私が見たくなるまで語り尽くしてくれる人募集!
見れない理由は
何か心が綺麗になりそうで怖い……
キラキラしてて眩しい……
です。
よろしくお願いします。


その他にもオススメあれば実写アニメ問わず是非教えて下さいー!