百丈岩から鎌倉峡へ行くところを、道を間違えて遥か遠くのゴルフ場まできてしまい、そこから改めて鎌倉峡をめざすことにしました
中国自動車道沿いに西方向へ歩いて、176号線沿いを北上したのですが、ちょうどこのあたりで正午になってめっちゃ暑かった~汗
{EEFBBDAA-7B21-4424-B99E-ED5C8149AE09}
そのまま北上してると、道路が通行止めになってて、何事かとその先を見てみると目
{44D3DE32-5E0A-4B91-860A-EA2D8808E862}
新名神の落下事故があった現場でしたびっくり
{D7AFD190-1FB8-49D6-A449-E477FBF8ADEC}
ちょうど通行止めになっている手前の橋を渡ってしばらく歩くと、ようやく二郎方面からの鎌倉峡への入り口に辿り着きましたあせるここまでゴルフ場をリスタートして1時間も費やしてしまいました
{E276E1AF-FCFF-4BD0-A16F-6B136B9800E5}
鎌倉峡も百丈岩同様に一般コースと上級者コースがありましたが、今度は迷わず上級者コースを進みました
登山口からほど近くに古墳がありました音譜
{E39F1DC4-744D-45AF-9C78-B8AB2653116C}
見たところただの洞穴にしか見えなかったのですが…DASH!
{65FCAFD7-1011-4BCB-AB3A-DC7ACD126662}
ライトを片手に恐る恐る中へ入ってみると目
{F02FFE6F-7FFD-4FA0-89C8-6D7C581DCC2B}
ただの洞窟でした
そこから鎌倉峡出合い方面へ進んでようやく渓谷沿いに出ました音譜
{D1028BE4-E6AD-4354-9FAF-68A37AF1FE1B}
左側の壁伝いを滑り落ちないように注意しながら進みました
{697485DD-4336-49DF-A430-CD5CBA03CC31}
二郎方面からだと最初は渓谷の左側をずっと歩いていくようです
{E5AD6F74-9111-4D0B-AA22-7E50E73AE3EF}
こんなスリリングな壁歩きもありました↓
手前にロープがありました音譜
{150F11AD-88C1-490E-B077-8B981F43D22F}

{09B38802-85FE-49A4-914D-E848DB079CE7}

{17C33683-629D-4D9C-8677-A6E752EE5D3C}
遥か遠くに朝登った百丈岩が見えます音譜
{F4BF9054-A05E-4F1C-BE71-8F036540821E}
こちら↓の壁が一番の難所だったかなあせる
{EC82ED7C-C4A6-41D1-9C5F-98D4B5B5DD4E}
このコースは、いたるところ苔だらけで、注意しないと滑り落ちそうなところばかりでしたあせる
雨上がりには近寄らない方が良さそうです
{8F43D8CC-2ED8-4FDA-B9AD-F991531D1893}
流れを見ているとしばし暑さを忘れさせてくれます音譜
{DED7D1DC-B838-4476-8F3C-92F5EEB38D99}

{1E473F21-1E1C-4B52-A1B7-716A68AD7F57}
この大石の手前にある石を飛び移って渓谷の右側へ移動します
{1CB2D990-C562-4614-8AFF-A5746A0665D1}
最高の景観です
{FB99EA3E-42AF-41B2-B029-9946E31E2342}
激流のところで一休み
{D3A89A67-C31E-4C83-AC70-8F30340F3EA8}

{DBC930B7-D488-4CC1-9919-1BFF30381097}
なんとか無事に道場方面からの鎌倉峡の入り口に到着しました音譜
{70332867-DCCE-46AB-BFA5-2820AC552AF0}
鎌倉峡を通過して道場駅に戻ってきたのが15時前で、道を間違えなければ4時間で行けるところを、なんと6時間近くもかかってしまいましたアセアセ
{823800A5-9ACB-4406-B20D-42CACA7C3120}
疲れ切った表情です↑
{3B41C92F-77A6-4D7B-AC44-5A87A43212F8}
予定では赤いルート(8km)を歩くところ、百丈岩から道を間違えて青いルート(21km)を歩くことになってしまいました
今度行くときは道を間違えないようにしよ~(^^)