無罪放免。。 | バセドウメイ

バセドウメイ

⇒【Return ”Basedow Union”】密かに戻って来た「バセドウメイ」
⇒20代で甲状腺機能亢進症(バセドウ病)を発症。アイソトープ治療後低下症、現在はT3:T4併用療法で寛解街道爆走中。

4月中に会社で実施された健康診断で「脂質」と「血糖」が血液検査で引っかかり

再検査を余儀無くされてしまった寛解人でゴンス。。


「血糖」は採血数十分前に職場の友人とコーヒーブレイクしてしまった為に上がってしまった。。という凡ミス。

(勿論その友人も引っかかってたww)

「脂質」は直前までウィルス性胃腸炎で微妙に身体が飢餓状態だったのか(笑)

総コレステロール、HDL(善玉)、LDL(悪玉)、全て正常値以下。

低下の時も、寛解した今でも120前後。高い方ではなかったので、

「コレはバセの再来!?」とちょっとビビってしまった私。。総コレステロールの二桁代は数年振り。。


数値


血糖が上がってしまった理由はわかっていたのですが、私はバセという自己免疫疾患を持つ身。

一型の糖尿病と合併するケースも多いという。

なので普段は殆ど計測しない「Hb-a1c」(ヘモグロビン)を計測するいいキッカケかもしれない。


私のホームドクターになりつつあるM藤医師のクリニックに行き、

先週土曜に採血をして、本日検査結果。

「血糖」も「Hb-a1c」も正常範囲内。ド真ん中!おおお、良かった。。。


そして「脂質」。

善玉@HDLが基準値以内なので一安心♪悪玉@HDLは基準値以下、、いいのか悪いのか。

M医師が

「コレステロールも中性脂肪も少ないんだね~。見かけに寄らず栄養を溜め難い体質なのかな?」


わ!外見で判断したわねー!(爆)
見かけで判断は(・А・)イクナイ!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


次回のバチャットは2008年6月28日夜8時の第4土曜日!

場所はココ!http://ahiru0507.pya.jp/acha/acha.cgi

皆様奮ってご参加下さ~い!


にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ ←ブログ村参加中~(*´д`)(´д`*)


ブログランキング

アメーバブログランキング