オリエント急行殺人事件 / 8.0 / Murder on the Orient Express | ゆるーく映画好きなんす!

ゆるーく映画好きなんす!

好きな映画:カスパーハウザーの謎/汚れた血/クラッシュ/セブン
カイロの紫のバラ/遊星からの物体X/デッドゾーン/グレートブルー
画家と庭師とカンパーニュ/グラントリノ
好きな監督:カラックス/ヘルツォーク/ハルストレム

オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディショ
¥2,362
Amazon.co.jp

1つの死体と12人の乗客・・・13人目の犯人とは?


『オリエント急行殺人事件』 1974年 128分


監督 シドニー・ルメット

出演 アルバート・フィニー ローレン・バコール イングリッド・バーグマン リチャード・ウィドマーク ジャクリーン・ビセット ショーン・コネリー マーティン・バルサム アンソニー・パーキンス マイケル・ヨーク ウェンディ・ヒラー


【満足度】

★★★★★★★★☆☆(8.0)

たくさんある映画版ポワロの中で、唯一(?)の傑作グッド!さすがルメット監督やね!


【オススメ度】

★★★★★★★☆☆☆(7.0)

まぁ、今観れば、好みは分かれそうな気が・・・。コレだけのメンツが揃ってなければ映画でなくても・・・


【内容】

一九三〇年、ニューヨーク、ロングアイランドに住む大富豪アームストロング家の三歳になる一人娘が誘拐された。二十万ドルという巨額の身代金が犯人に支払われたにもかかわらず、幼児は死体となって発見された。悲報のショックで夫人も亡くなり、アームストロング自身も度重なる不幸にピストル自殺を遂げてしまう。事件後六ヵ月目に犯人が逮捕されたが、莫大な金力とある種の秘密勢力を利用して証拠不十分で釈放されるという結果に終わった。それから五年後。中近東イランの首都イスタンブール駅から、アジアとヨーロッパを結ぶ豪華な大陸横断国際列車オリエント急行が、さまざまな乗客を乗せてパリ経由カレーに向けて発車しようとしていた。goo映画


【感想】

今まで同じ映画を観直すという事はほとんどしてこなかった(一番好きな『セブン』も劇場で1回観ただけ得意げ)んで、記憶が薄れてしまった名作の観直しをしていっとりますグッド!


前回観なおしたのが『ソイレントグリーン』で、今回が「オリエント急行殺人事件」っす!?


・・・なんでそんな系統の映画(結末を知ってると面白さ半減系)を観なおすんや!と言う声が聞こえてきそうやけど・・・にひひ

逆に、ラストのインパクトが強くい分、他の部分はすーっかり忘れてましたんでどちらも面白く観れやした!


ただ、まぁこの映画は、結末だけしか憶えてなくても、非常にオーソドックスな推理物(謎解き物)の形式をとっているんで、通常1度観た人は、2度観る必要は無いと思うんやけどねにひひ


***************************************************

この作品については、色々言いたいことはあるんやけど・・・


ストーリーには、全く触れることが出来ない類の作品なんで、何の説明せずにお勧めいたします!


全く何も知らない人は、知らないままにぜひ観てみて下さい!


***************************************************


映画版のポワロものの中では、ダントツによく出来た面白い作品やねグッド!


でも、本当に1番良く出来てるのは、TV版のポワロシリーズなんやけどね得意げ

いつかは、DVDを揃えようと思ってるんやけど・・・



↓この音楽!NHKでよく観てやした!TVmovie版 ん?2009年!?↓



↓ 映画版(本作)オープニング!長いです・・・ ↓