びわっこ自転車旅行記 北海道編 | 趣味が生きがい!!

趣味が生きがい!!

金欠だけど、前向きに趣味へと没頭する人間のブログです。

かなりご無沙汰な更新ですねぇ。

 

いやね?もうね、仕事で神経すり減らしすぎておかしくなりそうで・・・

なんにも手が付けられない日々が続いてますよ。。。

 

 

さて、今回は

こちらの 「びわっこ自転車旅行記 北海道編」 をご紹介!

 

ご存じない方は 「びわっこ自転車旅行記」 という漫画を読んでみると面白いです。

楽しいことがピックアップされがちな自転車マンガ。

 

しかしこちらは辛いこと、危険なことが多く盛り込まれた作品です。

 

本編の過去編という今作。 楽しみにしておりました。

ロードバイク、エントリーモデルなら8万でも安いかな。

如何せん、ロードバイクを購入すると金銭感覚がマヒしていくのがデフォです。

1万円のマウンテンバイクをゲット。

おそらく、ホームセンター等で売ってる安物。。。

重量感ハンパないです。 なんちゃってマウンテンバイクも多い。

自転車で旅も楽しいですよ!!

 

・・・・最初の方はな。

峠道へ入る前は水分の確保は必須。

どうせなら、地元民に途中に自動販売機の有無を確認して方が安全(経験者

眠 れ ま せ ん(経験者

蜂はフェロモンが付着してると敵と認識するらしい。

スズメバチに囲まれた時の絶望感は異常(前職で経験済み

・・・キレイにまとめられていますが、帰りも地獄を味わうんですよねぇ。

 

行きは目的地にたどり着きたいという目標があります。

頑張れますね!

 

帰りは達成感と疲労感がMAXになります。

気力と体力がもたないですね!

 

どちらが辛いと感じるかは人によるかな?

自分は帰りの方が2倍くらい辛かった。

 

当然、道中はすんなりと進むわけもなく。

色々なトラブルに見舞われます。

 

思い返せば、キツい思い出ばっかり蘇る。

 

でもさ、何故かまた自転車で旅に出たくなるんだよなぁ。

これは本当に不思議。

 

楽しいことばかりじゃない。色々と勉強にもなります。

この漫画、もっと続いてほしい。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村