思いふける夜。 | 京都 伏見のdining+cafe agio iichan.chi

京都 伏見のdining+cafe agio iichan.chi

イーチャンチスタッフがお送りするのほほんブログ♪




ニャハーーーー。









ばぁぁぁーーーー!!








お昼間、写真を整理していましたら


色々出てきました。一年前のイチゴ達。













どうでもいいんですけど


さっきのブログからちょっと続くんですけど






たまに考えるんですけど










iichan.chiって何屋さん??













まぁたまにお客様にも聞かれるくらいなんですけど。







看板に書くなら【cafe&dining】。ですかね。











【cafe】って今や、一概に“コーヒー屋さん”ってことじゃなくて




その店の店主のこだわりがあったり

色んな人が集まって来れるコミュニティの場、といいますか





ここを考えだすとね、朝まで生テレビ並みに討論ができそうです。












さっきの質問を前にタロー君にしてみたら


『人によって色々使い分けてる。』と言われまして。






聞いた時は『なんじゃそれーーーーー!』って言いましたけど ←失礼


噛み砕いていくとじわじわ嬉しい。








フツーの居酒屋には出来ない事ですし。

フツーの洋食屋には出来ないことですし。





いや、1つを突き詰めろよ!!って言われたら終わりなんですけど









でもま、iichan.chiって



ハンバーグ美味しそーに食べてる3歳児もいれば

パスタ食べに来てくれる80歳くらいのオバーちゃんも居て

休憩中きてくれるおじさんもいれば

学校帰りの女子校生もいたり。




毎週晩ごはんプレート食べに来てくれるおにーさんや

ご近所のご夫婦もいはるし



毎週木曜にきてくれる家族もいる。




見ていてホンマにおもしろいーーーー。









なのでこれでいいんかなって思います。








使い方はアナタ次第!!










ゴールデンウイークも休みなく営業致しますので

ふらふらっとお越し下さい。




28日、29日あたりは忙しそうですが(夜)



iichan.chiの3・4・5日は案外まったりしてるはず!  笑








余談:ワタシ意外に真面目(?)なので
↓こんな雑誌やこんな雑誌 買って読んでみたり。

1335509385103.jpg





1335509446777.jpg


最近多いですね、【食堂カフェ】という響き。


これいいな。







この2冊、面白かったですよ。


貸してほしい人いはったら、どうぞ~。