【認定講師養成1Day】やればやるほどハマっていく野菜の切り方レッスン! | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

こんばんは、食べることに縛られた心を解放する
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーさかみです。
 
5月2回目の開催でした。
 
>前回の開催レポはこちら
 
とにかくこの講座のテーマはとにかく実践!
知識があってもやらなければ意味がない!笑
 
参加者様には、ひたすらレッスンの練習をし、
そして自分の頭で考えていただきますよー!
 
 
{297E786A-B370-4F0A-9FAB-9237CE272F7F}

 

{98564A5A-3E59-4AD4-A651-66AAC670E084}
 
 
最初はぎこちなく、緊張されていた方も、
レッスン内容が進むにつれて自然と笑顔に、そして伝える姿勢も堂々と。
 
 
また会いたい!と思われる料理講師の秘訣、
それは何より自分自身が楽しむこと。
 
マニュアルももちろん大切ですが、目の前の方に真摯に向き合い、
そしてお客様の変化や気づきを一緒に喜び合うこと、
実は一番大切なのではないかな、と私は思うんです。
 
 
{04F9356C-E657-4440-A1DC-29AC66437BCF}

 

 

 

 

{72044814-0A19-42AD-9502-ADDBD4F470F2}
 
 
午後は座学で、”自分にしかできない””ここにしかない”切り方レッスンの伝え方を考える時間。
 
参加者様同士、和気藹々と楽しみながらワークをこなしていただきました。
 
上辺だけの言葉、見せ方では人の心には響かないから。
エネルギーをかけて考えた分、その気持ちは必ずお客様に届くはずです♪
 

 

{BCDBA50D-DD1A-4A31-93A4-D84AAB4FFC18}

 

 

{5DC8A5B0-077C-4151-A1B4-EDD713F49360}
 
 
<ご感想>
 
 
素晴らしいレッスンをこれからお伝え出来ることに感謝ですm(_ _)m
 レッスンはもちろん楽しく、座学の皆さまからのフィールドバックが
 自分のワクワクする言葉ばかりで本当にありがたく、感激でした(≧∀≦)
 そして先生のお一人お一人を大切にする考えに大変共感しています。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
・とても盛りだくさんな内容で勉強になりました。
 野菜の切り方レッスンを数回開催してみて、
 不安な部分も出てきたところだったのでこのタイミングで参加できて良かったです。

 特に実演の部分がとても参考になりました。
 切り方を伝える時に補助する側の自分もあんなに力が入っていたことに驚きました。
 「切り方のポイント」の伝え方もまだまだだとわかったので、
 しっかり復習・練習して自分のものにしていきたいです。

 後半部分の自分にしかできないレッスンを作るための講義は、
 自分だけで考えてもぐるぐると悩んでしまうので
 皆さんと話しながら進めて頂いたのが良かったです。
 私の世界観についても色々な意見を頂けてとても参考になりました。
 
 
・料理の基本は切ることだと思います。
 その切ることが楽しくなることが料理上手の第1歩になり、楽しいに繋がるのだと思いました。
 個人的には”ささがき”が分厚くなってしまいがちなので、練習を重ねたいです。

 私は頭で考え過ぎて、行動になかなか移すことができません。
 そんな私は見切り発車的にやるくらいが丁度良いと思い、
 認定講師講座を受けた帰り道に友達にアポ取って7月に個人的にレッスンすることにしました!
 キャッチコピーもまだありませんが、まずはやってみることにします。
 やってみてわからないことは、再受講や勉強会、三穂さんへの相談などでクリアしていきたいです。
 
 
・切り方教室の教え方、進行の仕方など、とても丁寧に教えてくださって、
 とても分かりやすかったです。
 実際にペアになってやってみて、頭で分かっている事と、
 実際に口に出したりして実行する事の違いを感じました。
 でも、何度も練習できてよかったです。
 お昼ご飯と、切り方教室の同時進行も、慣れるまで難しそうですが、
 進行表があるので頑張りたいと思います。
 進行表!とても良くできていて、有り難いです。

 そして、お料理教室を実際に開催するにあたり、心得やキャッチコピーの作り方、
 コクチの仕方、ブログやFBの書き方やチェックまで!(少し冷や汗ものでしたが^_^;)

 再受講制度も嬉しいです!
 本当に丁寧に、詳細まで行き届いた講座でした。
 ありがとうございました。

 

 

 

{BC52FCBA-A1F4-4568-B6A6-A3D59A15FB23}

 

{0386CEBC-76D9-42D5-AE94-D77E297CC9BB}
(サポートしてくれた真由美さんもいつもありがとう♪)
 

 

最後に、1Day集中と言いつつ、今日1日では終わらないのがこの講座!笑

 

これからもずっと長くこの切り方レッスンを続けて欲しいから。

ご参加いただいた皆様には、今後も充実したフォローアップをご用意しています。

 

 

切り方レッスンを通して、「お母さんが家庭のお医者さんになる!」

そんな社会を共に作っていきましょう。

 

これからも引き続き、一緒に頑張っていきましょうね!

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました♪

 

 

 
こちらの「台所から愛を伝えよう。野菜の切り方レッスン認定講師養成1Day集中講座」、
大変ありがたいことに
 
「次回開催はいつですか?」
「関西での開催を希望します!」
 
そんなお声をたくさんいただいております。
 
東京での次回開催は9月もしくは10月、また関西での開催もただいま検討中です。
 
最新情報はメルマガもしくはLINE@でお知らせしてまいりますので、
ぜひ登録してお待ちいただければと思います♪
 

 

>こころキッチン公式LINE@ご登録はこちら

>こころキッチンメルマガご登録はこちら

 

 

 

<こころキッチン公式LINE@>

季節のこころレシピ配信中

(過去レシピもすぐにご覧いただけます)

 

No.20 新玉ねぎの味噌とろりん炒め

ご登録はこちらから

 

友だち追加
(ID : @ehr5997x)

 

 


 

【5月・6月開催レッスン・イベント】

 

最新情報はこちらよりご確認いただけます。

 

image

 

 

【こころキッチン公式LINE@】

 

ブログには書けない裏話、季節のこころレシピ配信、

旅するこころキッチンお土産プレゼント企画などをお届けしています。

 

>ご登録はこちらから

 

友だち追加
(ID : @ehr5997x)

 

image

 

image

 

 

【こころキッチン公式メールマガジン】

 

週末起業・好きなことを仕事にするためのエッセンスを

毎週お届けしています♪

 

>ご登録はこちら

 

image

 

 

【こころキッチンオリジナルだしパック「こころだし」】

 

こちらのサイトよりご購入いただけます。

 

image