【レポート】11/8(土)月イチ VegeKitchen@柏 YOL Cafe Frosh | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

毎月1回、月イチVegeKitchenと題して、
柏のYOL Cafe Froschさんにてお料理をお出ししています。

昨日はなんだかいつにもまして楽しい時間でした♪


{4EA5DBAE-1006-4B1C-89A9-A630066923F4:01}

本日のメニューはこちら。
昨日も紹介したほうれん草とお豆のスパイシーカレーのほか、

※昨日の記事
月イチベジキッチン本日開店 / 今日のメインはほうれん草とお豆のスパイシーカレー


{36E9642B-DF54-48C9-BFAD-7D2399877F44:01}

*春菊とかぶのナムル
ささっとできる一品。春菊もかぶも、あっという間に消費しちゃいますよー!

{836A5F3E-ABFA-4B85-A29B-77298795AC07:01}

*里芋マッシュ
里芋はじゃかいも糖質が少な目で、免疫力UPに効果的なねばねば成分ムチンもたっぷり。
ちょっと食感の面白いボリュームあるマッシュに仕上がりました。

{2534C431-09CA-43F2-AFE8-ABEA16EF9A1F:01}

*とろろと長ねぎ海苔の落とし焼き
こ、これは本当に美味しすぎて危険な一品・・・!!お客さんにも大好評。
長芋を使って外はカリッ、中はもちもち。しかも作り方は超カンタン!
手軽に作れるお酒のおつまみとして、定番化しそうです。

{5681921E-344E-4379-926C-5EAF5DA4F671:01}

*さつまいもとごぼうの豆乳ポタージュ
優しく淡い豆乳ポタージュ。
〆の一品にどうぞ。

{F839BEC6-2BCA-4BF2-8DAC-DA26D0F5C002:01}


ちなみにFroschさんの店内はこんな感じ♪
22時すぎには常連さんでいっぱいになりました。

ここを使わせてもらうようになってもう7回目になるのですが、
常連さんにも顔を覚えてもらえるようになり、久しぶりー!とどなたも気軽に声をかけてくれて嬉しい限り。
「野菜食べたくてきたんですよー」という方や、
「VegeKitchenの日にち勘違いしてて、先週土曜日に一度ここ来ちゃったんだよね笑」という方まで。

本当に、あたたかい人たちばかりが集まるお店です。

地元が大好き。地元を盛り上げたい。
ここに来れば必ず誰かと繋がり、そして気兼ねなく笑い合える。
Foschを起点に生まれる、信頼で繋がるコミュニティ。

こんなお店、家の近くにもあったらいいなあ・・・とつくづく行く度に思ってしまいます。

{7277250E-4B39-47B2-A118-AA7954196D27:01}

{0FE62E75-4656-425E-B7C1-64B4BE2B4401:01}

{6DF5EB89-C37A-465C-9BD6-D1B524FB28B5:01}


お客さんのサプライズ誕生日祝いも!
本当にお客さん同士仲がよくて、素敵です♪


最初のうちは要領もわからず、ただ料理を作って出すことだけに一生懸命になっていたVegeKitchen。
でも回数を重ねていくごとに、準備も効率的にできるようになったのはもちろん、
お客さんとも雑談したり、自分から話しかける余裕も出てきました。


回数を重ねて、継続していくからこそ得られる学び。

これからも大切にしていこうと思います。



VegeKitchenは来月12月13日(土)夜で、いったん終了となる予定です(今年いっぱい)。
最後まで楽しんでまいります、よろしくお願いいたします♪