2022新歓ブログリレー⑤ | Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

法政大学・中央大学トライアスロンチームAfro-Q

新歓リレー第五弾!


今回は、1年生唯一の女子選手でAfro-Qイチの常識人、米澤が担当させていただきます!

最後までお付き合いください! 



1.名前


米澤佳那子(よねざわかなこ)



2.経歴


汐見台中学校

横浜市立金沢高等学校

法政大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科

 


3.出身スポーツ


小学生までは水泳をやっていました。そんなにガチではなく週一回習っている程度でした。


中学、高校では陸上部に所属していました。

中学は100m、高校は七種競技を専門としていました。




短距離に加え、跳んだり投げたりの練習で体がゴツかったので、長距離は苦手でした...


今もゴツくない訳ではありませんが、なんとか頑張っています。



4.あだ名


よね、よねちゃん

(佳那子って言われると嬉しかったりもします) 



5.Why did you decide to join Afro.Q ?


ずっとトライアスロンに興味があったからです。

大学で絶対やろうと思っていました。Afro.Qは練習をやる時はやる、遊びを楽しむ時は楽しむと切り替えをしっかりしていました。さらに先輩方も優しかったため、ここしかない!と思いました。

 


6.Afro-Qでの思い出


三浦合宿です。

一年生の6月で練習に参加するのもほぼ初めてくらいだったのですが、勢いで行きました。先輩方全員容赦なかったのが楽しかったです。

スイムバイクランと初めて連続でやって、これがトライアスロンかぁ!!!とテンション爆上がりでした。合宿の後はしばらく余韻が残ってました。とにかく最高でした。



7.Afro-Qのいいところ


自由なところです。あと、性格が悪い人が1人もいないところです。その代償としてまともな人が1人もいません。みんな頭おかしいです。でも最高です。

 


8.新1年生に向けて


女の子来て欲しいです。めちゃくちゃ可愛がる予定なので!


運動が好きな人であれば見学だけでも、スポーツを見るのが好きな人はマネージャーとして大歓迎です!もちろんトライアスロンをやりたい人も!


気軽に来てください!待ってます!!!!!!

 


次は武井くんお願いします!