新歓リレー⑨ | Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

法政大学・中央大学トライアスロンチームAfro-Q

こんにちは!Afro-Qマネージャー新2年の飯盛です。
新2年のマネージャーの中でブログを書く1人目に選ばれて、何を書こうかなぁと考えていたら2週間以上たっていました、、、すみません。
まだ全体練に一回しか参加したことがなく、マネージャー歴がとってもとっても浅いですが、私なりにアフロの印象を紹介していきます!

 

1:名前
飯盛望央(いいもりみお)

2:経歴
法政大学中学高等学校
    ↓
   法政大学

3:出身スポーツ
高校ではチアリーディング部に所属してました。


全国大会も出ていて、高3で全国19位になりました。

チアリーディング漬けの毎日を過ごしすぎて、皆さんが思い浮かべているスカート短めのキラキラJKを一度もしたことないです。

(大学2年生になっても気持ちはキラキラJKのままです(笑))

4:あだ名
同期や先輩にはみおと呼ばれています!

5:アフロに入った経緯
この次にブログを書くマネージャーに「新歓でトライアスロンサークルに行ったんだけど、面白くてカッコいい先輩がいた!!一緒に入って!」と誘われて、面白くてカッコいい先輩が気になりすぎて入りました。

6:アフロでの1番の思い出
まだ一度しか全体練に参加したことないので思い出があまりないですが、同期とスノボ旅行に行ったことが1番の思い出です!

 


(↑この前行われたロードバイクレースの風景)


7:アフロのいいところ
同期も先輩もとっても面白くて優しいところです!皆さん気さくに話しかけてくれます!

8:新一年生に向けて
水泳もバイクも走りも何でもできるサークルはアフロだけ!!
面白くてカッコいい先輩が気になる方もアフロに入ってみては??
Afro-Qでお待ちしております!

 


次は面白くてかっこいい先輩と仲良しなりお!!よろしくね!