おーーー混乱してきたぁーーー。゚(゚´Д`゚)゚。 | ネットビジネスで食べたい

ネットビジネスで食べたい

アフィリエイトをはじめとするネットビジネスで生活をする為の活動日記をメインとしたブログです。

今日はスタジオ練習だったので、仕事終わってスポ少行って、飯食って、スタジオ行って、今帰宅w

そして金曜日という事で、明日はゆっくりな朝になりますヾ(*´∀`*)ノ


ということで、アフィリエイト関連の整理をしていました。


最近分かってきたというより、知らされたというか、、、

一気に複数のサイトを管理するのって、初心者のうちは難しいですね。


アフィリエイトサイト1つあったとします。

そのサイトが更新した時に、ツイッターで更新をお知らせする。

特に難しい事はありませんが、例えば1日に3記事更新して、似たようなアフィリサイトが5つあったとします。
ツイッターのアカウントも5つ作ります。

...もう、メチャクチャ(笑)
ツイッターのアカウント管理を本当にしっかりやらないと難しい。

一気にフォロワーを大量に切ったりすれば、即「凍結」・゚・(ノД`;)・゚・

どうも私には5つもサイトを管理出来ませんw

3つが今のところ限界です。


今、トレンドブログもやってますが、このトレンドブログと情報商材サイト(アフィリエイト)とツイッターが常に連動しているワケですが、これだけでも結構混乱します。

一応エクセルで管理表っぽい物を作って管理はしてますが、混乱しますね...


恐らく何百とかサイトを運営している人も沢山いると思います。

どうやって管理というか運営しているんでしょうか...

ただサイト作ってサイト内のブログや記事の更新だけ?って事はないと思うので、その周りのツイッターやFBの管理、どうやって把握しているのかが知りたいです。

ツイッターに関しては「ついっぷる」が結構使いやすいです( ・`ω・´)

ついっぷる

無料だし。


欲を出して沢山のサイトを作って、広く浅くよりも、深く狭くの方が私は好きです。

アフィリエイトサイトであれば本当は狙える所をズバっと狙って、要領よく稼いでいくのでしょうけど、難しいっすよ...

さて、頑張るか( ・`ω・´)