Game News Plus 11月1週号 その2 | アドベンチャーゲーム研究処

アドベンチャーゲーム研究処

アドベンチャーゲーム(AVG・ADV)の旧作から新作まで、レビュー+紹介を主として取り上げるブログ。(更新は不定期)
取り上げる範囲は家庭用のみです。

【ADV情報】

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』モノクマの思惑通り事件は幕を開ける(ファミ通)



ストーリー的な大まかな流れの紹介はこれが初か。
スクリーンショットも初出…なんだが、100億円とはなんだ。賞金あったのか。
あとTVCMも公開されてるので合わせて紹介。
PSP市場でこのタイプのアドベンチャーゲーム(非萌え路線)は、
滅多なことがない限り数字が出てこないのが現状なのは言うまでもないことなわけだが、
本作はきっちりプロモーションしている印象なので…結果は少しは違って欲しい。

維新の嵐  疾風龍馬伝つくものがたり 特典 「スペシャルDVD」「ポストカードセット(Amazon.co.jp限定の書き下ろし1枚含む)」付き

日本史上最高に熱いドラマが始まる!『維新の嵐 疾風龍馬伝』!(ファミ通)

かなりのキャラクター数になっていることに気づく。

『つくものがたり』色気たっぷりな“着彩済み”店舗特典イラストが到着(Gpara.com)

売り方は美少女ゲームのそれだよなぁ。

ザックとオンブラ まぼろしの遊園地探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]

解けない時は大人の解決方法で? 『ザックとオンブラ』インタビュー(電撃)

珍しく記事再掲。
セールスはメディアクリエイトのTOP50ランキングでは38位スタートと掲載され、
各所で値崩れ報告があるだけに、伸びしろは本当に厳しい状況に。
果たしてKONAMIのアドベンチャー路線はどうなるかも気になるところ。
これが売れれば『タイムホロウ3DS』も無茶ではない、と思ったのだが…。

PSP「探偵オペラ ミルキィホームズ」の今後の展開も発表された「ブシロード戦略発表会(冬)」レポートを掲載(4Gamer)

一番詳しく書いてあったので4Gamer版で。
と言ってもミルキィホームズのトレーディングカードゲームとの連動情報が中心。

【Game News Plus α】

不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス 特典 リミテッドサウンドトラック付きイナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ

『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』マルチプレイモードの詳細が明らかに(ファミ通)

対戦モード、待ち時間はどうなるんだこれは。

「ニーア」「ドラッグオンドラグーン」で知られる横尾太郎氏がAQインタラクティブを退社(4Gamer)

こういう話はまとまってくるな。

子供向けだと侮ることなかれ。大人が遊んでも面白い「イナズマイレブン3」の魅力を,今このタイミングであえて語ってみる(4Gamer)

実は未プレイシリーズ。『日本代表チームの監督になろう!』くらいで、
サッカー×RPGは解らなくなった男が今更入っていけられるか、というとどうなんだろうなぁ。

Team NINJA 早矢仕洋介氏を直撃! 嵐を乗り越え“新生”を果たした先に見えたものとは?(ファミ通)

任天堂との差についての言及が一番興味深いインタビューかも。
あと発売中止ソフトについての言及もあり。まあ放置されるよりずっと良い。

ファイナルファンタジーXIVキャッスルヴァニア ロードオブシャドウ(通常版)

FF14 :和田社長が苦戦認める「信頼回復に全力を」 スク・エニ10年9月中間決算(まんたん)

話題になっていたので、つい。
ただ、一度失った信頼は如何に「FF」という超強力ブランドをもってしても、
ことコアユーザーが付けたレッテルを剥がすのは本当に困難。なのは言うまでもないわけで。
そもそもこの事態を招いた根本(メーカー)がこれを期に改善されるかというと。
この調子でライトユーザーが入るであろうPS3版も、という流れは大丈夫なのか。

『シェンムー街』のゲームシステムの一部が公開に(公式)

これはもしかして3Dゲームなのか?

ボクが『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』を推す理由(ファミ通)

ストーリーへの言及がある意味で素直。
『デッドライジング』なんかと比べれば海外開発と知られていなさそうだが、
小島プロが前面に出ているだけに、こちらは国内でも受け入れられるんだろうか。
いやそもそも『キャッスルヴァニア』が日本で売れているか、という話になるのか。

Xbox 360用ソフト『Mass Effect 2(マスエフェクト 2)』の発売日が2011年1月13日に決定(ファミ通)

どんどん集まる1月下旬。

『ルーンファクトリー オーシャンズ』謎の巨人に乗って冒険(ファミ通)

海上の戦いは若干東宝特撮チック。

『アーマード・コア5』、発売時期が2011年に変更 ― コミュニケーション企画は本日から実施(iNSIDE)

もう少し早めに公表すべきだった気もする。

【コメント】
企画ものが全く思いつかない。