キャッチコピーの書き方 | 人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

講演会講師で人気のビジネス心理学講演会講師・酒井とし夫が集客、広告、販売促進、ビジネスコミュニケーション、モチベーションアップに役立つ商売繁盛のための心理学スキルとノウハウを紹介します。

商売心理学!全国で講演会講師として人気の酒井とし夫 | Facebookページも宣伝



$商売心理学で売上UP!集客と広告と販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評こんばんは、酒井とし夫です。

何事も上達の近道はお手本を学ぶこと。マネぶことです。
キャッチコピーの作成も同じです。そこで、毎回、1本ずつ新聞、チラシ、雑誌、書籍タイトル等で見つけたキャッチコピーと、その背景にある心理や考え方までを紹介しますので、あなたのキャッチコピー作りの参考にして下さい。

■『○○解説書 ボリューム No.1』


このコーナーではよく「ナンバーワン」「オンリーワン」「ファーストワン」があればそれを広告で訴求しましょう、と言っています。

冒頭のコピーは本の帯に書かれていたコピーですが、何を1位だと訴求しているか。

「ボリューム」です。つまり、厚み、ページ数。

同様なカテゴリの書籍の中ではページ数が一番分厚いということ訴求しているのです。

こんなナンバーワンでも訴求ポイントになるんです。

よく、「ウチにはナンバーワンは無いなあ」という人がいますが社員数でも社歴でも商品数でもいいんです。
店長の体重でも、チラシの配布部数でも、座席の数でも、社員の平均年齢でも、労働時間でも、掃除の回数でもなんでもいいんです。

大切なのは「ナンバーワン」「オンリーワン」「ファーストワン」であることなのです。


PS.
=>売れるキャッチコピーと広告コピーの書き方にはこんなコツがあることを知っていましたか?

【注目リンク】
ビックリマークアメーバブログで濃い見込み客を集めて売上を上げる方法とは?詳細はこちら!

『オレはバカなのか?』・・・酒井とし夫の失敗とウツと入院とベストセラー出版と全国講演までの本当の物語。

【商売繁盛 講演チラシ・DVDを無料でお届けしています】
講演会講師のお問い合わせが増えてきたため、酒井とし夫の商売繁盛講演の資料・チラシ・講演ダイジェストDVDを用意しました。ご希望の方には無料でお届けします。ご希望の方は下記宛にメールまたはFAXをお送りください。

◆メールアドレス info☆middleage.jp
(↑メール送信時は☆は@に変えてください。)
◆FAX 025-562-2715

メールやFAXには件名『講演資料希望』と明記のうえ、お届け先ご住所、御社名や団体名称、部署、ご担当者名、お電話番号をご記入ください。1週間以内に講演資料をお届けします。送料も無料です。

※こちらからお電話することはありませんが、ヤマト運輸さんの発送伝票に記載する必要がありますのでお電話番号も正確にご記入ください。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評
講演会講師実績その1  講演会講師実績その2


 今、酒井とし夫が全国の商売人のために出来ること。
 

にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
↑こちらのランキングもポチッと1クリックをお願いします。

パソコン現在のこのブログの「はてブ」でのブクマ数→

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス