早朝マーケティング/商売心理学 | 人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

講演会講師で人気のビジネス心理学講演会講師・酒井とし夫が集客、広告、販売促進、ビジネスコミュニケーション、モチベーションアップに役立つ商売繁盛のための心理学スキルとノウハウを紹介します。

商売心理学!全国で講演会講師として人気の酒井とし夫 | Facebookページも宣伝




◆早朝マーケティング


「ピンポーン!」
玄関のチャイムが鳴ります。
時計を見ると朝の6時30分。


地区内の同じ班の方から連絡書類が回ってきました。
出勤前に立ち寄ったそうです。


「ピンポーン!」
再び玄関のチャイムが鳴ります。
家の前で畑仕事を終えた近所の人が野菜を持ってきてくれました。


田舎の朝は本当に早い。


都市圏に住む人には理解出来ないかもしれませんが、6時30分を過ぎると当たり前のように家のチャイムが鳴るのは珍しくありません。


「今日はちょっと早めに来すぎたかな。」
そう思って8時30分頃にトレーニングセンターに行くとたいてい5、6人の人が入り口でウロウロしています。


冬場はスキー場に8時過ぎに行くと駐車場にはもう常連さんが来ていて、ストレッチしています。


また、都市圏では理容室、美容室も大抵10時頃のオープンでしょ。
ところがこちらでは>朝の8時には美容室が開いています。


一時期、この美容室でカットしてもらっていたことがあるのだけれど
「そんなに早くからお客さん来るの?」
と聞いたら
「結構、その時間は予約が一杯で、混むんです。」
とのこと。

地方では朝が早いというか、朝の活動開始時間が早い。


でも、最近では都市圏でも早朝セミナーとか早朝スクールなども盛況という報道がされていますね。

少し前のことですが「戦略経営者」に「時間マーケティング」という特集記事が組まれていましたが、その中に早朝営業を始めた世田谷区の美容室が紹介されていました。
 ↓
$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


そのお店は競合美容室がだいたい10時頃にオープンするため早朝が空白の時間帯であることに目をつけて、朝の6時30分から開店することにしたのだそうです。


実際にオープンすると予想以上に来店予約が増え、夜勤明けの看護士さんや夜は飲み会の予定がある、子どもが幼稚園から帰ってくる前にパーマをかけたいといった需要の発掘に成功し、今では月商の2割を占めるようになったとのこと。


こういった時間をずらした集客って大手やチェーン店ではなかなか実行できませんが、中小個人経営の会社やお店ならすぐに実行できます。


また世の中には夜は大丈夫だけど、朝は苦手!という商売人やビジネスマンが多く存在しますので、早起きが苦にならない人は「朝から仕事を受けることができる」というのは強みになります。

これはコストをかけないで集客できるチャンスになりますね。
早起きが苦にならない人は朝時間ビジネスを考えてみては!


PS.
フェイスブックページで『売上アップ100のアイデア集』公開中です。


読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓


【商売繁盛 講演チラシ・DVDを無料でお届けしています】
講演会講師のお問い合わせが増えてきたため、酒井とし夫の商売繁盛講演の資料・チラシ・講演ダイジェストDVD(約7分)を用意しました。ご希望の方には無料でお届けします。ご希望の方は下記宛にメールまたはFAXをお送りください。

◆メールアドレス info☆middleage.jp
(↑メール送信時は☆は@に変えてください。)
◆FAX 025-562-2715

メールやFAXには件名『講演資料希望』と明記のうえ、お届け先ご住所、御社名や団体名称、部署、ご担当者名、お電話番号をご記入ください。1週間以内に講演資料をお届けします。送料も無料です。

※こちらからお電話することはありませんが、ヤマト運輸さんの発送伝票に記載する必要がありますのでお電話番号も正確にご記入ください。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評
講演会講師実績その1  講演会講師実績その2
     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ
↑こちらのランキングもポチッと1クリックをお願いします。

パソコン現在のこのブログの「はてブ」でのブクマ数→

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス