講演紀行・石川県商工会連合会さんと青年部連合会さんの旅っ! | 人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

人気講演会講師の商売繁盛心理学|ビジネス心理学講師・酒井とし夫

講演会講師で人気のビジネス心理学講演会講師・酒井とし夫が集客、広告、販売促進、ビジネスコミュニケーション、モチベーションアップに役立つ商売繁盛のための心理学スキルとノウハウを紹介します。

今週は25日~27日まで石川県金沢市と七尾市で講演をさせて頂きました。
お招きを頂いたのは石川県商工会連合会さんと石川県商工会青年部連合会さん!!
ありがとうございました。

25日は午後3時の電車で金沢に向かう予定でしたが、当地が大雨注意報が出ていたため1本速めの電車で移動。

夕刻に金沢駅に到着。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評

商工会連合会の西村さんにお迎え頂き、車で地場産業振興センターに向かいます。
こちらの会場で講演をさせて頂くのは今回で3回め。
実はここ2年で一番講演のお招きを多く頂いているのが石川県さんなのです。

今回の石川県での講演は6回目!!
リピート頂けるのは講師としてはとても光栄なことです。
ありがとうございます。

今回の講演のメインテーマは中小企業のコーポレートスローガンの作り方。
私のいつものコピー関連の講演では、キャッチコピーの作成講座やPOPコピーの作成講座が中心なのですが、今回は担当の西村さんから「企業のアピール力を向上させることを目的に、企業スローガンの作成をメインにしたテーマで!」というご要望を頂いていたので、次のような構成を考えていました。

1.広告コピーと企業スローガンの違い
2.大手企業と中小企業のスローガンの違い
3.スローガン作成の3つの方向性
4.スローガン作成のための質問項目
5.スローガンをブラッシュアップするテクニック
6.企業スローガン作成実習
7.商品寄りのスローガン作成のノウハウ紹介
8.商品寄りのスローガン作成実習



時間は2時間。
この中でスローガンの概要、大手と中小のスローガンの違い、具体的な作成手順をお話して、そのあとで実際にスローガンを作りあげて、その考え方と手順を理解したうえで、自社に戻って社員やスタッフの方と一緒に3年~5年の将来を見据えた企業スローガンを作成できるようになって頂きたい、ということを目的にしていました。


不安は「この時間内で実習作業で作り上げることができるかな?」という点。
企業の提供する本質的な価値やおおよそ5年後の自社の理想像をコピー化したスローガンを1本と、さらに商品をメインに訴求する販促コピー寄りのスローガンを1本の合計2本を作って頂く予定でした。

午後7時から開演。
出席者は青年部に所属されている方なのでみなさん若~い!
今までの私の講演に何度もご参加頂いている方のお顔も会場内に見受けられます。

・・・で、そこから2時間のお話と実習がスタートしたのですが、さすが、青年部さん。

できるんだね。飲み込みが早い。
2時間で2本作っちゃったもんね。


$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


ちょっと詰め込み過ぎて時間が押してしまったことが反省点です。
この点は明日の講演では改善しなくっちゃいかんです。

ご参加の皆さんは、結構、作業が多くて大変だったと思いますが、集中してスローガン実習に取り組んで頂き、ありがとうございました!

そして、その日は金沢駅ビルにあるホテルに宿泊。
綺麗なホテルをご手配頂き感謝、感謝!!商工会連合会の西村さん、ありがと~。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


翌日は小雨模様。
午前中に昨夜の講演での反省点、改善点をチェックして、時間配分を再構築しなおしていました。

その後、以前から行ってみたかったひがし茶屋街に足を伸ばす。
金沢駅からバスに乗り橋場町で下車。
すると旅行者らしきカップルに英語で道を尋ねられた。

よ~し、ここでスピード・ラーニング!!の成果を出そうと思うけど、上手く言葉が出ないうえに、周辺の地理もよく分からない・・・(汗)


カップルが行きたい場所は何となく理解できたので近くのお店に入って道を尋ねて、つたない英語でカップルに教えてあげる。

サンキュー、と言いながらカップルは歩いていきました。
(ちゃんとたどりついただろうか・・。)



「さて、ひがし茶屋街に行こうっと!」
と、思ったが私も行き方がよく分からない。

こんな時はスマホが非常に便利。
地図で目的地までの経路を表示させる。
それを見ながら進むこと数分。

じゃじゃ~ん。
こちらがひがし茶屋街。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


平成13年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された場所。
出格子がある古い街並みが残り、昔の面影をとどめていますなあ。
い~感じです。

しばらく歩くと中に入ることができるお茶屋さん「志摩」を発見。
「こりゃ、ダンナ衆の遊び場所を体験しなくちゃ!」
と好奇心がムクムク。

暖簾をくぐり、靴を脱いで、トントンと階段を上り2階へ。
・・・旦那衆はこんなところで楽しんでたんだなあ・・。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


床の間を背にして座ると向かいが襖。
その襖がつつ~っと開き、その奥であでやかな芸妓さんが舞い踊る。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


空間と時間と酒と肴と会話と粋を楽しんだんだね。


こちらは懐華楼さん。
輪島塗の朱の階段。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


大座敷。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


青座敷。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


金箔織り畳の茶室。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評



はあ~。
きれいだねえ。
ほんと、きれいだ。
他のお客さんがいなかったので各部屋に座り、旦那の気分に浸る。
(私の場合は、バカ旦那ですが)



次の文は案内ボードに書かれていた説明文の一部。

『客の側にも芸を解する力量が問われ、旦那衆は茶屋通いのために自ら稽古事をする。
芸をたしなみ、酒脱な心がなければ、芸妓が捧げる優雅で粋な場面を楽しめるはずもなく
「野暮」とされる。
斎場の客とされるのは芸妓を楽しませるほどの懐の広さを持った者であり、
最高の芸妓とは客に我を忘れさせる術を身につけた者のことを言う。
茶屋遊びのために、旦那衆は労を惜しまず、芸妓はそれに応えて自分を磨き続ける。
ひがしの茶屋文化は「粋」を至上とする芸妓たちと旦那衆によって守られてきたのである。』


粋だねえ・・・。
いいねえ・・・。

ボ~~~~~~~~~~~~~~~っとしながら、
かなりの時間一人で座っていました。
いい気分。



そんなこんなでその日の夕方となり、商工会連合会の西村さんの運転で七尾市に向かいました。

移動時間は1時間ちょっと。
その間車中で西村さんとお話をしていましたが、西村さんは金沢生まれの金沢育ちで大学も金沢という生粋の金沢っ子。西村さんは多分100人が会ったら、その100人が「この人は絶対に優しい人だ!」とすぐ思うような好青年。

お仕事は元々は金融マンだったそうな。車中で金沢の四季、気候、街づくり、地域性、仕事のこと、観光産業のこと、石川の産業や商売、社長さん、青年部さんのこと、能登の海のこと、地震のこと、雪のこと、新幹線や飛行機の話、加賀屋さんの話等々た~くさんのお話しを伺うことができてチョー楽しかった。

七尾市街に入りとある会館の駐車場に止まる。
その会館の入り口付近に見覚えのある一人の男性が・・・。

「あ~、日下さ~ん!!ごぶさたです~!」

この男性は野球と永ちゃんが大好きで目がグリッと大きな商工会連合会能登支所の日下さん。日下さんには以前から商工会さん主催の講演で何度も声を掛けて頂いています。


「はい、コレ」
と日下さんが手渡してくれたのがこちら。


知ってます?

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


石川県で鍋と言ったら「とり鍋家族の鍋スープ」というくらい有名な味噌仕立ての鍋スープ。(日下さん談)

最初に石川県で講演をさせて頂いた時に私が
「私は鍋が好きなんです。」
とポロッとひと言口にしたのを覚えていてくれてわざわざ買って持ってきてくれたのだ~。
日下さん、ううう(泣)、ありがと・・・。


「よ~し!今日は西村さんと日下さんのためにもガンバンべ~!!」
とモチベーションがアップ。



今晩の講演会場は中島市民センター2階の会議室。


今晩も仕事後だというのに大勢の方にご参加頂きました。
やっぱり、青年部さんは明るい!!
場の空気が若いというか軽やかだね。


$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評

昨夜と同様にスローガンの概要、大手と中小のスローガンの違い、具体的な作成手順、実習という流れ。

昨夜とちがう点は商品をメインに訴求する販促コピー寄りのスローガンを作成する時に、自社のコピーではなく他社(隣に座っている人の会社の商品)のためのコピーを考えて頂いたこと。

取材、作成、編集までを隣同士で実習して頂き、その後、発表、そして優秀作品の選抜、そして最優秀賞の発表と表彰までを行なったのですが、アッという間に2時間が終了。

ご参加の皆さん、
仕事後で疲れているにもかかわらず、明るく、にこやかに、熱心に、集中して、聴講・実習して頂き本当にありがとう。

私もかなり楽しかった!です。



今回の講演は参加対象が青年部に所属されている方だったせいか、スマホを使っている方、そしてフェイスブックを行なっている方が多く、講演後に多くの方からメッセージを頂いたり、友だちリクエストを頂きました。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


石川県の商工会青年部のみなさん、またお会いする日を楽しみしています。
それまではフェイスブックでからみましょ~。(いいね!)


講演後は再び西村さんと金沢市内へ移動。
帰路の車中ではランチェスター戦略の話、仕事観、人生観、生き方の哲学までかなり深~~~い話で盛り上がりました。
この時間もかなり楽しかったなあ。
西村さんは熱い人!!です。


ホテルに戻り、部屋に入って、冷蔵のビールを取り出し、夜景を見ながらお疲れさま~!

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評


オレは恵まれているなあ。
講演に行くといつもそう思う。
いろんな人や景色に出会うけどみんな親切で熱心で真面目で楽しい。
いろんなことを教えてもらえる。
いろんなことに気づかされる。
もっと、がんばらなくちゃとモチベーションも上がる。
出会う景色も泣きたくなるほど(←オヤジだね。涙腺が・・・)素晴らしい


石川県商工会連合会さん、石川県商工会青年部連合会さん金沢市と七尾市のみなさん、お世話になりました。
ありがとう!



     ---------------------------------------------------

【商売繁盛 講演チラシ・DVDを無料でお届けしています】
講演会講師のお問い合わせが増えてきたため、酒井とし夫の商売繁盛講演の資料・チラシ・講演ダイジェストDVD(約7分)を用意しました。ご希望の方には無料でお届けします。ご希望の方は下記宛にメールまたはFAXをお送りください。

◆メールアドレス info☆middleage.jp
(↑メール送信時は☆は@に変えてください。)
◆FAX 025-562-2715

メールやFAXには件名『講演資料希望』と明記のうえ、お届け先ご住所、御社名や団体名称、部署、ご担当者名、お電話番号をご記入ください。1週間以内に講演資料をお届けします。送料も無料です。

※こちらからお電話することはありませんが、ヤマト運輸さんの発送伝票に記載する必要がありますのでお電話番号も正確にご記入ください。

$商売心理学で売上アップ!集客・広告販促にスグ役立つブログ/経営革新塾・創業塾・女性創業塾、企業研修、店舗勉強会の講演講師も好評
講演会講師実績その1  講演会講師実績その2
     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ
↑こちらのランキングもポチッと1クリックをお願いします。

パソコン現在のこのブログの「はてブ」でのブクマ数→

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス