本日も充実の一日に感謝!

生きたいように生きる!

やりたいことをやる!

そのために一生努力する。


高速で有限会社 藤倉保険企画 代表 藤倉 さんに会いに

桑折町に向かいました!

途中から雪が激しく降りはじめて
adica blog
若干積雪がありました。

桑折町は雪景色でとっても綺麗でした。
adica blog
早速昨日お借りしたCanon EF レンズ 70-300mm F4-5.6 IS USM

望遠レンズを使わせて頂きましたが、いいですね!


福島市よりも標高が高いため雲海を観ることが出来ました。
adica blog

「ふれあいで築く明るい桑折町!」
adica blog
藤倉 さんが住む町です!明るいのは知ってます。(笑)

途中とってもおしゃれな地下歩道発見!
adica blog
白い壁!瓦屋根がいいですね
adica blog

こちらは、桑折町文化記念館
adica blog
かっこいいですね~

敷地内に梅の花が咲いていました。
adica blog
雪と梅!綺麗です。

藤倉 さんと待ち合わせしたのは

珈琲&お食事処 花蝶
adica blog

絵、版画、陶芸のギャラリーにもなっていて
adica blog
マスターがかっちょいい!!
adica blog
藤倉 さんの釣りの主将でもあります。

世界で三本の指に入る版画家
adica blog
斎藤清  氏の作品です。

版画に木目が現れていてなんとも絶妙な

グラデーションとなりとても綺麗でした。

素敵な作品が店内に飾られています。

陶芸作品も数多く飾られています。
adica blog

なんとも落ち着きます。
adica blog

奥の席に座りました。
adica blog

お食事は、五目釜飯を頂きました。
adica blog
めちゃくちゃ美味しかったです!
adica blog


藤倉 さんは、お蕎麦!!
adica blog

釜飯!蕎麦!うなぎ!どれも絶品だそうです。

珈琲も美味しかったです。
adica blog

本日はいろいろ想いを藤倉 さんとお話して

とても心が安らぐ想いでした。

映像制作に関するお話を進めていたのですが

いつの間にか人生を語りはじめている二人でした。

ほんとに楽しくてそして、癒されます。


続いて、有限会社 藤倉保険企画 のOfficeに

お邪魔させて頂きました。
adica blog
「こちらで~す!」が藤倉 さんらしいです。(笑)

adica blog

藤倉 さんのデスクの脇には家族の写真・手紙がいっぱいです。
adica blog

スタッフさんの古川さんにもお会いできました。
adica blog
実は、はじめましてではなく

先月のしもやんさんの講演会 で席が隣だったようです!

私がiPhoneに講演メモを本気で入力している姿を目撃し

とても気にされていたようです。


気を散らせてしまってスイマセン!

たしかに黙々と本気で入力していました(笑)

明るくて楽しい雰囲気を感じるOfficeでした。

藤倉 さんご家族にもお会いできました!!
adica blog
とっても素敵なご家族でした。

お父さんとはしゃぐ息子さんの笑顔が
adica blog
とっても輝いてました。

藤倉 さん!!本日は素敵な時間をありがとうございました!

映像制作進めさせて頂きます!!


帰りに福島市内のある場所へ立ち寄りました!

それは!!!!
adica blog

サムライの台所
adica blog
吉成 さんに会いに行きました!

吉成 さ~ん!!」
adica blog

「ま~だだよ!」

居ませんでした....(笑)

行くのが早すぎました。

ホクホクじゃがいも生バターのせ 食べたかった!!

また来ます!

続いて採用と教育 半田 さんに会いに


コラッセふくしま へ向かいました!!
adica blog

が、お志事で半田 さんは不在でした。


そして本日は!

親方 の誕生日でした!!!パチパチパチ!
adica blog
メッセージ入りのタルトをプレゼント!

タルトを購入したお店の店員さんに

撮影のために持っていただきました!

ご協力ありがとうございます。



親方 はお志事中でした!!

沢山のプレゼントに囲まれる!

幸せいっぱいの
adica blog

親方 !!おめでとうございます。

とっても充実充実の一日でした!感謝!