ロボジー(2012) | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

※2回延期で、ようやくの公開です。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g5

えっ、今頃?

だって今頃、ようやく観たんだからしかたない。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g3

私は『ウォーターボーイズ』(2001)については、まるでノーマークで、
ウォーターボーイズ スタンダード・エディション [DVD]
東宝 (2004-07-30)
売り上げランキング: 33053


『スウィングガールズ』(2004)で初めて矢口史靖監督作品を観て、
スウィングガールズ [Blu-ray]
東宝 (2008-10-24)
売り上げランキング: 13900


日本にも、まともなクリエイターがいることに驚喜した!

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g2


これは、「最近の日本映画に、ロクなものがない」と評する人たちが、
だったらどんな作品ならいいの?
と問われた時に、
『電人ザボーガー』とかほざくのとは、全く違う


電人ザボーガー スペシャルエディション(Blu-ray Disc)
キングレコード (2012-03-28)
売り上げランキング: 256


『ザボーガー』も矢口作品も、どちらもコメディ仕立てだが、
志はまるで異なる。

矢口作品は、完全オリジナルなところが素晴らしい。
これこそクリエイターの、真の資質である。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g6

この観点からすると、原作つきとかリメイクとかは、純然たる(映画)作家とは呼べないね。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g4

1作ごとにテーマも主演もガラリと変えて、過去の成功にすがろうとしないところと、



新作にそれだけの魅力があって、前作をこなした力量では不可能なことに、着実にステップアップを遂げているのも素晴らしい。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-iuiu

一見すると、「くだらない」「バカげてる」ところから始めながら、最後までには取り上げた題材について、当然触れておくことにも結論をもたらしている等、とにかく足が地に着いていて、自分のやっていることが、とてもとてもよくわかっている。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-rtytre

自分の作品によく合っている役者選びも巧みで、本作なら吉高由里子が、それにあたる。
勘が良い女優で、望む以上の演技で応えている。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-よしたか

市井(しせい)の人を選び取るセンスも抜群で、

作品や番組によっては、ミスキャストとしか思えない、
月の恋人~Moon Lovers~ 豪華版DVD-BOX (完全初回生産限定版)
エイベックス・エンタテインメント (2011-04-27)
売り上げランキング: 9824


ゴールデンスランバー [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント (2010-08-06)
売り上げランキング: 4763

濱田岳も無難な配役、
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-g1
チャンカワイ (川合正悟)も、よくぞ発掘したという感じ。

たぶん、1時間半とか2時間弱でおさまるところ、今回は若干上映時間を延ばすため、カットごとの尺が長く、間延びした感じだけが残念。

作家集団Addictoe オフィシャルブログ-kaigi

こういうのが本当は賞受賞にふさわしいんだけど、
(先日、『八日目の蟬』が主要賞を独占した、
八日目の蝉 通常版 [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント (2011-10-28)
売り上げランキング: 70

今回の日本アカデミー賞は、時期的に対象外なのは承知の上で)
業界の内外を問わず、理解してない人が多いんだろうな。

映像センスがゼロの三谷幸喜とか、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-かってに
業界内にガン細胞みたいな自分の派閥を広げるだけで、

実質的には映画(=映像表現)の敵だと思うぞ。

舞台で事足りる話を映画化するのは、映画を冒涜しているよ(怒)。