さて、どうなる事かと思いつつ試してみました

先日、(18日)イベントに参加したときに同席になった方との
雑談の中で
「健康オイルって、なんでシフォンはダメなのかしら?」
と話題になって

作ってみました 実験です(≧▽≦)









~材料と作り方~
卵・・・・・   4個
砂糖・・・   20g
砂糖・・・   40g
健康油・・  30cc
(ヘルシーリセッタ)
牛乳・・・・  35cc
薄力粉・・・  65g
レモン果汁・ 2,3滴






・卵黄と白身に分けます
・卵黄に砂糖20gを入れて混ぜます
 健康油をいれ混ぜます
・牛乳、薄力粉を入れた混ぜます。


※ここまでは特に変わった様子もなく順調に進みました。



・卵白に砂糖、レモン果汁を入れてメレンゲを作ります
・卵黄液にメレンゲをひとすくい入れてしっかりと混ぜます
・残りのメレンゲを数回に分け混ぜます


●この時にメレンゲの塊が残らないように
 焼きあがったときに空洞になってしまいます


・型に流し込みます

・180℃(予熱有)35分焼きます。





※あっヽ(*'0'*)ツ  気泡が大きい 潰れてきています
 急いでオーブンに入れて焼いてしまわないと、ぺったんこに!!








※約10分後、膨らんできましたが焼き縮みをしてしまいましたわ 




逆さにして冷まします









サラダ油を使用したフワフワシュワシュワのシフォンとは一味違い
弾力のある食感に仕上がりました


これはこれで美味しいo(〃^▽^〃)o



ベーキングパウダーを使用したら焼き縮を防げたかしら?
違うような

健康油でも何とか仕上がりましたよヽ(゜▽、゜)ノ
気泡がつぶれてしまう以外に何かあるのかな?











んな感じにできましたよ、記事に気が付いたかな?




ペタしてね