伸ばした生地にレーズンとシナモンを巻いて
シフォンケーキ型で焼いてみました。






~材料と作り方~
強力粉 280g
薄力粉 20g
砂糖   35g
塩    2g
パン用スキム 12g
卵    30g
牛乳  180cc
バター 35g
ドライイースト 5g


*シナモンシュガー 適量
*干しブドウ  120g



準備
・レーズンはぬるま湯につけておきます
 そのまま入れてしまうと生地の水分を吸収してしまいます

・牛乳はひと肌に温めておきます








~作り方~

・*以外の材料をボールに入れて混ぜ台に取出し捏ねます

・バターを練り込みます
・一次発酵




・一次発酵終了後、約55g(10個)に丸めます
・生地を伸ばしシナモンシュガー・レーズンをのせます
・手前からくるくると丸めます






・型に縦に並べます
・二次発酵
・艶出しの卵を塗り180℃5分、170℃20分焼成(予熱有)
















連休になりますね、
特に予定もないので何して過ごそうかな?

またまた、沢山歩いてみましょうか!


つたないブログですが、大勢の方に遊びに来ていただき
感謝いたします。






ペタしてね