ハーモニーでランチ | しぃ☆の雪ノ下通信

しぃ☆の雪ノ下通信

毎日が梅びより


お墓参りを済ませてから、わたしだけランチにお出かけしました。


お店は、旧豊田町にある、地元磐田の野菜を使ったフレンチレストラン


ハーモニー です。





 しぃ☆の雪ノ下通信


 しぃ☆の雪ノ下通信

予約をしたら奥のお部屋に通されました。



いつもお世話になっている、K先生とのランチでした。


豊田センターでお昼過ぎまでレッスンだった先生。


先日の発表会のリハを見ていただいて、演奏時のシューズもお借りしたので


ちょっとしたお礼の品を持って・・・・。



今回の私の気持ちをとっても理解してくださっていたので


い~~~っぱい吐きだして聞いていただいちゃいました。


あ~~~、すっきりした嬉しい



 しぃ☆の雪ノ下通信


前菜の盛り合わせ

 しぃ☆の雪ノ下通信


選べるスープ


私はポテトのヴィシソワーズ 


温かいのはコーンスープでした。

 しぃ☆の雪ノ下通信


フリードリンク


アセロラやブルーベリーカシスがありました。

 しぃ☆の雪ノ下通信


メインは 1プレート3種盛り合わせにしました。



 しぃ☆の雪ノ下通信


トマト、ウコン、・・・・忘れた・・・のパン。


ライスは古代米が入っていました。

 しぃ☆の雪ノ下通信


デザートの盛り合わせ


トマトシャーベットのグラタンが珍しかった(上の部分はクレームブリュレでした)


発表会の反省で盛り上がって、とっても楽しいランチタイムでした。



準備や考え方、好みや性格がまるで合わなかった今回の発表会だったけれど


私も生徒たちといっしょに数曲演奏したことで、生徒たちのところまで近付いて、


同じ気持ちで発表会を楽しめたことが、何よりうれしくて


教えることと演奏すること、両方を改めて好きだと思えた発表会でした。


K先生とは何度も発表会をごいっしょしていただいてきて、


今回初めて違う先生とやったので、K先生とは本当に気が合って


気持ち良くできていたんだと気付くこともできました。



昨日のレッスンで、高3のMちゃんが、もうやめちゃうんだろうなあと


覚悟をしていたけれど、今後どうするのか聞いたところ、


大学生になってもレッスンを続けたいと言ってくれました。


幼稚園のときから成長を見てきたMちゃんに


私が本当に教えたかった、音楽の楽しさが伝わっていた気がして


とてもうれしかったです。


これから受験も控えているけれど、高校受験も両立してきたMちゃん、


きっと大丈夫!!


コンクールで頑張ってくれる子、将来の目標を持って頑張ってくれる子


趣味として続けて行きたいと言ってくれる子・・・。


かわいい生徒たちに恵まれて幸せだなあと思いました。


そんなふうに気付けた今回の発表会は、結果オーライだったのかな。





 しぃ☆の雪ノ下通信



ハーモニーのとなりは造形創造館。右奥で体験教室をやっています。


あ~ちゃんが小学生のとき、パパと3人でネックレスやイヤリングを制作したことがあります。


販売している雑貨が素敵で、じっくり見たかったけど、


実家でみんなが待っていたので、急いで帰りました。



メニューが季節ごとに変わるレストランなので、また行ってみたいと思いました。