~5月の紅茶教室のご案内~ | 京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

紅茶で暮らしも人生も素敵に!
紅茶教室、整理収納、生前整理で毎日の暮らしと人生を素敵にするお手伝い
~京都・北山~
紅茶インストラクター
整理収納アドバイザー
生前整理アドバイザー
加藤さと子

整理収納アドバイザー&紅茶インストラクターの

加藤さと子のブログへようこそラブラブラブラブ

 

 

紅茶教室のご案内です音譜

 

美味しい紅茶を淹れてみませんか?

 

美味しい紅茶を飲みたいけれど、

自分で淹れると

ちょっと薄かったり、

反対に濃すぎたり・・・

 

紅茶教室では、

ご自分で美味しい紅茶を淹れられることを

目的としています音譜

 

紅茶インストラクターが淹れた紅茶を飲みながら、

紅茶についてのお勉強ラブラブ

お勉強のあとは

ご自分で紅茶を淹れていただき、

お菓子とともに、

楽しい時間をお過ごしください。

 

お客さまのために、

家族のために、

そしてご自分のために

美味しい紅茶を淹れませんか?

 

 

 

日程: 5月18日(水)10時半~12

    523日(月)10時半~12

    525日(水)10時半~12

    527日(金)10時半~12

場所: 講師自宅(京都市北区・地下鉄北山駅)

   (申し込み後、詳しい住所をお知らせいたします。)

定員:4名さま

 

レッスン内容

(ベーシッククラス・全3回・1レッスンにつき2000円)

レッスン1:紅茶の基本(紅茶を美味しく淹れる5つのルール)、紅茶の種類・紅茶のグレード・茶葉について

 

レッスン2:アレンジティ( ロイヤルミルクティ又はアイスティなど)紅茶の効能、紅茶の歴史  

 

レッスン3:産地別紅茶の飲み比べ(水の選び方)、ティーバッグを美味しく淹れる、紅茶の器具、磁器と陶器 

 

オプション:

紅茶のテイスティング(オリジナルブレンドティを作る)(3500円)

アフタヌーンティ(3500円)~歴史・構成・マナー~サンドイッチ、スコーン、スイーツ付

    

各レッスンで数種類のお菓子と 15種類の紅茶の中から

3種類の紅茶をお選びいただき、お飲みいただけます。

 

 

~お願い~

・お一人さまでもお気軽にご参加ください。

・女性限定の教室です。

・お子様連れはご遠慮ください。

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました音譜

 

こちらも↓よろしくお願いします音譜

読者登録してね