【目指せ108ゴール!2011蹴り収め、サッカー部無料開放DAY】

も~っと Happy Tennis Life を目指して!

アスカル幸手 にて、19:00~幸手商工会青年部 によるサッカー部のイベントが開催されました!

 

除夜の鐘にちなんで!?

目指せ108ゴール!!


子供から大人まで楽しめるよう、ミニゲーム(10分ごと)はもちろんのこと、PKチャレンジも実施!

参加者の皆さんで、ガンガンゴールしていきます。


我が家も12ゴールを成功させました!!

ヘ(゚∀゚*)ノ


ゴール分の景品のお菓子をたんまりといただき、子供たちも満足♪

(#⌒∇⌒#)ゞ


長女にも、サッカーをちょっとさせたいなぁと思っていた矢先、いい経験させていただきました。

走って、軸足を作って蹴る動き・・・、

テニスにも通じるいい運動です☆


ミニゲームに参加した長女。

サッカーの試合形式は初めての経験。

1ゲーム目は要領がつかめず、ほとんど動けませんでした。

(そして、半べそ・・・。)

しかし・・・、

2ゲーム目、3ゲーム目と重ねるうちにボールに向かって動けるようになり、ゴールを量産☆

ヽ(*'0'*)ツ

楽しかったようです

(o^-')b


私自身も、サッカーするのは久しぶり。。

(ちょっと前にテニスボールでサッカーテニスのアップを小学生の男の子としましたが・・・。)

せめて気分だけでも、先日のクラブW杯のメッシ選手のように・・・。


しかし無理はしないようにと軽く動いているつもりでも、テニスの疲労感とはちょっと違います。。

家に帰って来てから、すでに右腿~ふくらはぎに張りが・・・!?

(;^_^A


お先に失礼させていただきましたが、果たして108ゴールは達成できたのか?

(私たちが帰るころには、残り40ゴールくらいだったのかな???)

気になるところです

(・∀・)