ホイールを汚れから簡単に守る | ACTIVE スタッフブログ

ACTIVE スタッフブログ

バイクに関する話題や、日頃のちょっとした話など、アクティブスタッフが随時更新していきます。宜しくお願いします!

先週の続きです。

(社長の命で、社長の愛車を磨いています。

(本当は、ホイールの撮影のためでした。たまたま、社長の愛車だっただけです・・・)

汚れを落としたので、次の洗車が楽になるようにコーティングを施します。

コーティングといっても難しいものではありません。


ACTIVE スタッフブログ
非常に硬い被膜を形成するのにスプレーして拭くだけの簡単なコート剤

硬質コートS ¥1050


ACTIVE スタッフブログ
・・・と、その前にクロスを水で濡らします。


ACTIVE スタッフブログ
何故か?・・・ホイールに水分を残すように拭くことで、

埃を取るのと、コート剤がよく伸びるようにするためです。


ACTIVE スタッフブログ
表面に水滴が残る感じです。ちょっとわかりにくいですね。


ACTIVE スタッフブログ
参考画像:こんな感じです。


ACTIVE スタッフブログ
硬質コートSを直接スプレーします。


ACTIVE スタッフブログ
拭き取りに使うウエスです。

Tシャツの切れ端を使います。


ACTIVE スタッフブログ
水分と一緒に、塗り伸ばすイメージで。


ACTIVE スタッフブログ
施工終了

指の裏で感じる滑らかさは、言葉が出ません。


ACTIVE スタッフブログ
拭き取り作業で、しっとり塗れたウエスを置こうとしても・・・・


ACTIVE スタッフブログ
るっと、落ちます!

これが、埃をも乗らなくさせるコート力です。


ACTIVE スタッフブログ
仕上がりは、こんな感じです。

スポークの根元に注目。リムに反射しています。


ガラス系特有のクッキリとした輝きが好みの方、是非ともお試しください。



告知

4/14(土)に浜松市にあります「ヒョウドウプラス」さまにてブース出展を致します。

これまでご紹介させて頂いているケミカルを無料でお試し頂けるブースです。

もちろん、発売前の新商品も展示致します。


応援ポチ ☆ヨロシクお願いします☆ ダウン

ACTIVE スタッフブログ ACTIVE スタッフブログ